• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サツコの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

足マット下にラバーシート敷き詰め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブリッドの座面下に敷いたこのラバーシート。
2
こんなにあったので、沢山余ってしまいました。

そこで、もしかしたら多少の消音機能になるかも?と思い、足マット下に敷くことにしました。
3
足マットを外してざっくりと型取りして、切っていきます。
4
足マットの下にこんな風に敷いてから、足マットを敷きます。

材料はほぼ使い切りました✨
5
試走してきました。

消音機能はありませんでした
_(┐「ε:)_

が、嬉しい副産物として、足マットがもちもち感触に生まれ変わり、足の裏が気持ち良いです✨

これは、運転席より助手席や後部座席の人の方が体感出来ます。

運転する人は、左足はフットレスト、右足はペダル操作があるので、ほとんどマットに足を乗せてないですから💧

少しですが、このマットが衝撃を吸収するのか、車の足がやわらかくなったような錯覚に陥ります。
これについても、運転席以外で体感出来ると思います。

狙った効果は得られませんでしたが、材料を無駄にせずに使い切れて良かったです(°▽°)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンキーの電池交換②

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

ミッションオイルand丸山モリブ ベースパワーGX添加

難易度:

オイル交換

難易度:

ウインカー内蔵イカリング取り付け

難易度:

フロワマットを新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はコレ!」
何シテル?   05/29 12:03
サツコです。 ただの車好きです。 人生かけてハマってることは、頭文字D。 2017年、人生初のMT車(ZC33S)デビュー&憧れだったAE86の運転しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント ストラットサポート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:07:15
サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 12:25:07
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 14:03:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 325号 (スズキ スイフトスポーツ)
シルバーに赤耳、赤ライン、赤屋根です。 ちょっとずついじってます。 2017年11月ずっ ...
ブリヂストン ケッタ モーモーチャーチャー号 (ブリヂストン ケッタ)
電動機無し自転車です。 クエロの製作が難しくなったとのことで、マークローザM7に変更。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族の車です🍷✨
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation