• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

09年第1回ウィンダム関東オフin大黒PA

09年第1回ウィンダム関東オフin大黒PA 本日は今年初のウィンダム関東オフが大黒PAで開催されました!
乗換えが決まっている私には、ウィンダムで参加する最後のオフ会になります。

私はいつもの如く遅刻して到着したのですが、すでに何名かのみなさんは到着されていました。
その中になんと愛知の178さんが!!
来るの知らされていなかったのでマジでビックリです(^_^;)
しかし、毎度毎度その行動力には恐れ入ります(笑)
自己紹介もそこそこに各自気になる車を拝見となったのですが、なんか私のウィンダムに付いているパーツがみんなに狙われ始め、パーツ移植&即売会が始まってしまいました(^_^;)
付いている多数のパーツが外され、どんどん純正化(退化)していく姿に悲しくなってしまいました・・・
殆どのメッキパーツ・USコーナーレンズ・グリル等その他もろもろが嫁いで行きました。
まだ嫁ぎ先が決まっていないパーツ達でしたので、無事に使ってもらえるようなので一安心です(^o^)
あとは残りのパーツはオークション行きが決定です。

その後、型式ごとに並び替えをして撮影会&談笑をして18時にひとまず解散となりました。
その後は残ったメンバーでラーオフへGO!!
ラーオフのみ参加のキムジュンさんの所に向かったのですが、なんと総勢11名!
こんなに人数の多いラーオフは初めてです(^_^;)
とりあえず秘密の駐車場にみんなの車を止め、3台にそれぞれ相乗りをし、横浜市は鶴見のラーメン屋へ向かいました。
行ったラーメン屋は『麺バカ息子 徹』のセカンドブランド『106(トオル)』です。
ここは前からチェックを入れていたので行けて本当に嬉しかったです(^^)v
今回食べたのは汁ナシラーメンのバカ盛です。

この『106』は二郎インスパイアなので量が多く、アブラも多いのでかなり危険です。
正直、撃沈しそうになりましたがジロリアンの意地で完食しました(笑)
でも、あまりの苦しさに自分で運転が出来ず、ライジュさんにお願いして駐車場まで運転してもらう始末・・・
しばらく苦しさが取れませんでした(+o+)
もう、胃袋が小さくなっているので無理は出来ませんね。。
駐車場についてからは各自解散となり、結局最後まで残ったのは関東PチームでPトークに花を咲かせてお開きとなりました(笑)

本日オフ会に参加されたみなさん、大変お疲れ様でしたm(__)m
ウィンダムでの最後のオフ会でしたが、とても有意義な時間を過ごせました。
次回からはOBとして他車種での参加になりますが邪険にしないで下さいね(笑)
そして、今回幹事を引き受けて下さったつるりん@横浜さん、ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | オフ会(密会含む) | クルマ
Posted at 2009/04/30 01:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

樹海、霧幻
haharuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

心残りは。
.ξさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 2:10
お疲れ様でした~♪
最後のナオト♪号に乗れて良かったです。
いやぁ、それにしてもバカ盛りの大盛はきつかったっす。
つけ麺と同じ風に考えちゃいけませんね・・・(--;
食事でペースダウンしたのは久々です・・・。
次回はチキンカツ大ライスでお願いします。(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 2:18
ども、お疲れ様でした(^o^)
いや~、最後にSOLAさんに私のウィンダムに乗ってもらえて良かったです(^m^)
そういえば、車内でガリガリ君食べませんでしたね(笑)

ホント、バカ盛の大盛りはマジヤバかったです(^_^;)
アブラが多い分、つけ麺よりキツイんでしょうね・・・
次回からは体の事も考えて普通盛りにします!
よって、チキンカツ大ライスも却下です(笑)
2009年4月30日 4:51
お疲れさまでした☆
二郎インスパがあるとは想定外w
やっぱ行列なお店なんでしょうか???

イプ後期はルックスも良いのでちょい弄りで十分格好良くなりますよ☆
これからもよろしくです♪
コメントへの返答
2009年5月1日 20:49
先日はお疲れ様でしたm(__)m
この二郎インスパは最近出来たんですよ~(^o^)
着いた時は行列はなかったんですけど、私達のせいで行列になりました(笑)

今度のイプは現行の前期型になります(^_^;)
でも、前期でも240Sで純正エアロが着いているので十分です♪
車種は違ってしまいますけど、これからもよろしくです☆
ちなみに弄りはしませんよ~(^m^)
2009年4月30日 6:03
お疲れ様でした。
ナオトさんのクルマも今回が見納めかと思うとオレもパーツ一つパクっておけばよかったななんて思ってます(笑)
それにしてもあの大人数!お店に入りきらなかったじゃないですか!
てんかにしなくてよかった。。。
味はどうでした?苦しくて量の話ばかりで肝心の味の話はしませんでしたね。
駐車場戻ってもPトークばっかりでしたし(笑)
次回秋葉オフはかきあげ定食でお願いします。(選択権はございません!!)
コメントへの返答
2009年5月1日 20:56
先日はお疲れ様でしたm(__)m

パーツ、ひとつと言わず二個でも三個でも持って行ってもらって良かったのに・・・(笑)
ラーオフはまさかあんなに人数が増えるとは想定外でした(^_^;)
てんかにしなくて正解でしたね。
ていうか、あんなに大勢で行っていっぺんに入れるラーメン屋なんて殆どありませんよね(+o+)
確かに味の話しはしなかったですね。。
まぁ、関東はPトークがメインなので仕方ないですね(爆)
106は結構好きな味でした!
でも、麺を増やし過ぎたせいでチョット薄味になったかな・・・
次回は普通盛りにします(笑)
次回は秋葉オフ決定ですね♪
選択権がないのは悲しいですが、頑張ります!!
2009年4月30日 12:05
ナオト♪さーん!!(つ_<)
伝説となりそうなナオト♪さんのウィンダム、ウチのウィン娘と一緒に並んで撮らせていただいて嬉しかったです。
かなりの部品がみんなの20系に引き継がれていきそうですね~♪
長い間お疲れさまでした。
もち、イプ~になってもよろしくお願いしますデス☆

行き先決まってなくて、ウチで引き継げるパーツ無かったかなぁ…
超クールなナンバー留めビスとか!←厚かましいwww
コメントへの返答
2009年5月1日 21:00
先日はお疲れ様でしたm(__)m

最後にクリスさんのウィン娘ちゃんと2ショットが撮れて良い思い出になりました(^o^)
大体、半数くらいのパーツは嫁ぎ先が決まったので一安心です。
あとは、イプに移植&オークション行きになります(^_^;)
もし、使わないパーツがあれば次のオフ会の時にでもお譲りしますよ♪
次からは車種が違ってしまいますが、これからも宜しくお願いしますね( ̄▽ ̄)v
2009年4月30日 13:13
お疲れ様でした☆

結構な台数が集まったみたいで♪

僕も乗り換え組(予定)なんで、最後になるかもしれないんで、サプライズで行こうと計画してたんですが、ツレとのオフとかぶって行けませんでした…。(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 21:03
こんばんは!

関東オフにしては珍しくかなりの台数が集まりました(^o^)
私がウィンダムで参加できる最後のオフにこれだけ集まって良かったです♪

フジモンさんもサプライズ企画してたんですか!?
ん~、ぜひとも参加してもらいたかったです(^_^;)
次回は東名・海老名SAでやるのでサプライズお待ちしています(笑)
2009年4月30日 14:36
お疲れさんでしたぁ~るんるん

いやぁ~沢山集まりましたね~目

ナオトさん号、最後のオフだったんですね…泣き顔

あれだけ拘っていた愛車のパーツが外されていくと
寂しくなりますよね…涙

イプサムになっても、宜しくですexclamation
もち、全国オフ参加して下さいねウッシッシ


コメントへの返答
2009年5月1日 21:37
こんばんは!

そうなんです、私のウィンダムは最後のオフだったんですよ・・・(T_T)
最後にこれだけの台数が集まったので良かったです♪

確かに愛車のパーツが外されていくのは悲しいですね・・・
色々試行錯誤したりして取り付けたパーツだけに尚更ですね(^_^;)

今年の全国は他車種ですが、もちろん参加しますよ( ̄▽ ̄)v
これからも変わらず宜しくお願いしますm(__)m
2009年4月30日 22:40
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

パーツが無くなっていく姿は寂しかったですね。
譲っていただいたパーツ大事に使って行きます。
ウィンダム君お疲れ様でした。

二次会の汁無しは、なかなかうまかったですけど、大盛りは食べ過ぎました。
次回は普通盛で。(笑)

そうそう、ナオト♪さん号に最後の乗車するのすっかり忘れてました。(泣)
次はイプサムお披露目オフやりましょう。

コメントへの返答
2009年5月1日 21:43
こんばんは!
先日はお疲れ様でした&幹事ありがとうございましたm(__)m

確かにパーツが剥ぎ取られて行く姿はかなり悲しかったです(T_T)
つるりんさん号に私のウィンダムのパーツを引き継いでもらえて良かったです(^o^)
あと、ブーツとかもありますので近いうちにお渡ししますね♪

106の汁ナシ、美味かったですよね!
でも、チョット量が多過ぎでした(+o+)
次回からは2人揃って普通盛りにしましょう(笑)

そういえば、つるりんさんに乗ってもらうの忘れていましたね(^_^;)
しょうがないのでイプに乗って下さい(^m^)
イプサムお披露目オフ、楽しみにしていますね( ̄▽ ̄)v
2009年5月1日 12:56
ナオトさんおつかれさまでした!!

最後に並べて撮影したり貴重な(意外な?)部品を譲り受けたり関東恒例のラーオフに参加したりといろんな事があって本当に楽しい1日でした♪
次にお会いするときには車種は違いますが、今まで以上に楽しみましょうo(^▽^)o

最後になりましたがナオトさんのウィンダムも本当にお疲れ様でしたぁ~( ^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年5月1日 21:51
こんばんは!
先日は名古屋から来ていただいてお疲れ様でしたm(__)m

まさか、あそこのパーツが欲しいとは予想外でした(笑)
でも、178さん号に私のウィンダムのパーツを引き継いでもらえて嬉しかったです♪
また、いつでも関東のオフに参加してくれればラーメン屋も案内しますよ☆
ちなみにコンビニで178さんが買った本の方はつるりんさんが案内してくれます(笑)
次回の海老名SAでのオフでイプサムお披露目しますのでぜひ参加して下さいね(^_-)-☆
ではでは、車種は違ってしまいますが、これからもよろしくです( ̄▽ ̄)v
2009年5月1日 22:47
今回も楽しく(卒業&追い剥ぎオフ)参加させて頂きまして誠にありがとうございます。

私共も3/4が乗りかえてる状態です。イプ前期やらウイン30に・・・
何故か妙に共通点があるみたいですね
よろしければ後日彼らを紹介したいと思いますので宜しくお願いしますね。

コメントへの返答
2009年5月2日 0:16
先日はお疲れ様でしたm(__)m

アバロンも乗換えが多いんですか・・・
年式が経って来るとしょうがないですよね(T_T)
しかも、イプや30系ウィンとは!
共通点があるっていうのが面白いですね(^m^)
またウィンダムのオフ会があったらぜひ紹介して下さいね。
2009年5月2日 10:32
おつかれさまでした~
これからはナオト号の一部を継承していきますんで、またオフとかであえるといいですね!
ところで、トランク内はLED化しました?会う球がなくて2回ヒューズとばしました!もしLED化していたのなら、どこで購入したのか教えて欲しいです!!
コメントへの返答
2009年5月5日 22:34
先日はお疲れ様でしたm(__)m

格安でお譲りしたパーツ、大切に使って下さいね!
私はトランク内の照明はLEDでは明るさが足りないと思ったので、白色のネオン管を入れていました(^_^;)
お役に立てずにすみません(T_T)
2009年5月2日 22:13
オフ会お疲れ様でした。
また、1人ウイン乗りが少なくなってしまいますね。

ウインからどんどん部品がはがされていくところは、自分が20セル後期を降りたときと被りましたよ。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:37
先日はお疲れ様でしたm(__)m

20系のウィンダム、しかも前期は登場からだいぶ年数が経っていますからね・・・
残念ですがしょうがないです(T_T)

やはりみなさん、自分の愛車の時と被るんですね・・・
私は初の乗り換えなので、これからはその気持ちが分かるんでしょうね(^_^;)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation