• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ラーオフinラーメン神豚・六浦関東学院前店

ラーオフinラーメン神豚・六浦関東学院前店キムジュンさんから週初めにラーメン行きませんか?とのお誘いがありました!
金曜日に近所の神豚かたすじろうにって事で決定。
キムジュンさん、相当飢えていたみたいですね(笑)

で、当日、いつもの如くウチまで迎えに来ていただいて神豚へGo!
閉店20分前にも係わらず、席はほぼ埋まっているという盛況ぶり。
みんなこんな夜遅くにこんな不健康なラーメン食べたら危険なのに(笑)

今回食べたのは・・・
『小豚ラーメン・汁なし・辛いヤツ』


新しく『辛いヤツ』って物が販売されていたので試しに買ってみました。
最初は辛いヤツはまぜずに普通に食べて、ちょっとしてからヤツをまぜまぜ~
みるみる麺も野菜も豚も赤く染まっていく・・・
食べてみると・・・かれーー!!
辛いけど美味い!
汁なし坦々麺みたいなカンジ。
もー食べてる最中から汗が噴き出して来て、食べ終わっても汗が止まらなかったです(笑)

そのあと、近くのコンビニで黒烏龍茶買って飲んでちょっと雑談して、ウチまで送ってもらって解散となりました。
キムジュンさん、ありがとうございましたm(__)m
神豚&たすじろう、行きたくなったらいつでも誘ってください(^艸^)
Posted at 2012/06/30 11:20:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | グルメ/料理
2012年06月25日 イイね!

撮影オフ

週初めの月曜日にお友達のengetsuさんと深夜撮影オフをやって来ました。

22時にみなとみらいの大桟橋待ち合わせで、ちょっと早く着いてしまったのでみなとみらいの夜景を・・・


程なくしてengetsuさんが到着、撮影オフには参加しなかったけど待ち合わせ場所にドライブがてら顔出しに来てくれたぶっちょんクンも登場!
ちょっと雑談して、ここでぶっちょんクンとはお別れ~
で、撮影場所に向けて出発!
場所は東新橋のイタリア街。
ここは車好きが撮影に来たり、車雑誌の撮影にも使われてたりするらしいですね(^_^)
私は初めて来ましたが、雰囲気も良いし普通の町並みとは違うので撮り甲斐がありますね♪

アングル変えたり設定変えたりして色々撮ってみましたが、納得のいくものは殆どナシ・・・(-_-;)
シャッタースピード遅くすると、シャッター押した時のちょっとした振動でブレちゃうし!
次回行く時までにリモコン買わないとダメですなw

そんなこんなでAM3時前くらいまでいたんですが、撮影3:雑談7くらいで雑談がメインになってしまいました(笑)
もう少し腕を磨いてまた近いうちにリベンジしたいです!





Posted at 2012/06/30 10:59:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ関連(撮影オフ含む) | クルマ
2012年06月19日 イイね!

天気が良かったので・・・

子供を保育園に送ってから掃除&洗濯をしてから~
チョイと車弄りをしました!

今回はオーディオ関連を・・・
ある方から譲っていただいたヘッドライトも付けなくちゃいけないんですが、今回はこちらを優先(^_^;)

内容はインナーバッフル追加!
まずは施工前(ちょっと判りずらい・・・)


アルパインのインナーバッフル1枚の状態


お友達のりゅうしんさんからいただいたこのバッフルを・・・


元から付いていたバッフルの上に追加!


施工後


撮り方が悪かったせいでちょっと判りづらいですが、良い感じにスピーカーが前に出ました♪
スピーカー自体が前に出たおかげで音も前に出て来た感じに(^-^)
もう次にやるんならアウターバッフル作るかな(作れるかどうか不安だけどw)

あとついでにオトナシートを貼り付け~


最後に、TS-D1720付属のTWとTS-T77(TW)をダッシュボード上に並べて設置していたのを、D1720TWをキックパネルに仮設置してみました。
定位が下がるだろうと思っていたんですが、ダッシュ上にT77があるおかげかそれほどでもありませんでした(^_^;)
逆になんか聞きやすい♪
もう少し設置場所を変えたりして試行錯誤してみて自分が納得出来ればOKです(^艸^)
Posted at 2012/06/19 00:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イプサム日記♪ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

ラーオフinラーメン二郎・湘南藤沢店

ラーオフinラーメン二郎・湘南藤沢店いつものラーメン好きメンバーとラーオフって来ました~

キムジュンさん・つるりんさんに私んちまで来てもらってイプサムでいざ藤沢へ!
SOLAさんも参加なんですが、所用があり直接向かうとの事。
藤沢が近くになってから再度SOLAさんに連絡するも、まだ首都高の大井・・・
まだまだ時間がかかりそうだったので(腹が減って待てずw)先に並んで食べる事に(^_^;)

19時チョイすぎに到着すると並びゼロ!しかも空席5!
こりゃラッキーヽ(^o^)丿

今回は・・・
『小豚ラーメン・ニラキムチ』


そして今日の豚は限定のうで肉!
いつもは@状に巻かれた豚バラ肉なんです。
まぁ普通の人からみれば「だから何?」って感じで訳わからんでしょうが・・・(笑)
限定うで肉に下鼓を打ち、麺をウマウマと食べてあっさり完食(^^)v
とここでキムジュンさんの丼から麺がワープ!
今回は豚じゃなかったので良かったです(笑)

で、みんな食べ終わってもSOLAさんが現れず、ここで待っていても手持無沙汰なので場所を移動。


ここで店内をぐるぐる回って時間を潰し・・・結局閉店の21時までいました(^_^;)
ここでやっと藤沢二郎を食べ終えたSOLAさんと合流~
食後のマッタリデザートタイムを取るために戸塚駅近くのマックへ!
マックでシェイク飲んでアップルパイ食べて・・・
22:30くらいに解散しました(^_^)

今回はSOLAさんが一緒に食べられないってハプニングがありましたが、また近いうちに藤沢二郎に行きましょう(≧▽≦)V
Posted at 2012/06/17 01:26:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | グルメ/料理
2012年06月10日 イイね!

2ヵ月に一回の定例オフ

お友達のぶっちょんクンのお誘いで定例のオフ会に参加しました。

横浜の某カー用品店に集合。
メンバーはいつもの顔なじみの方々q(^0^)p
いつものようにダベってマッタリしてのゆるーい感じが良いです♪
今回は10系ウィンダム1台、20系ウィンダム1台、30系ウィンダム5台、アウディ1台、フーガ1台、カムリ1台、フォレスター1台、イプサム1台って構成でした。
【参加車両その1】


【参加車両その2】


毎回恒例のじゃんけん大会もやって・・・


今回はさすがに1位は取れませんでした(笑)

その後、夕方まで残った方(シンジさん・ぶっちょんクン&彼女さん・engetsuさん・つるりんさん・SOLAさん・私)で『ラーメン二郎・横浜関内店』へ~
相変わらずの行列w
でも日曜日なのにいつもに比べて並びが少なかったです(^_^;)


食べたのは
『小豚ラーメン汁なし・粉チーズ』


実は昨日も関内二郎に行っていて2日連チャンww
でも美味かったです(≧▽≦)V

食べ終わってから撮影会をやろうとなり、みなとみらいへ場所を移しました。
一台づつみなとみらいの夜景をバックに撮影♪
しかし、途中engetsuさんのデジイチのバッテリーが切れるハプニングが・・・
結局、engetsuさんのカムリとつるりんさんのフォレスターは撮影せずに終わってしまいました(T_T)

最後はちょっと不完全燃焼で残念でしたが、また次回撮影会やりましょう!
参加されたみなさん、お疲れ様でしたm(__)m

最後にちょっとだけ私の撮った下手っぴな写真をどうぞ(笑)
【シンジさん号】


【ぶっちょんクン号】


【SOLAさん号】


【私の】
Posted at 2012/06/11 02:06:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
101112131415 16
1718 1920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation