• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2011年8月31日

内張り・スピーカーグリル加工②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、大穴を開けた内張り・・・このままでは余りにもみっともないのでさらに加工して汎用のスピーカーグリルを取り付けたいと思います!

でもイプサムって、この湾曲した部分がネックなんですよね・・・(-_-;)
2
コレはオクで購入。
2枚セットで¥1260、安いですね!
サイズは17cmです。
3
今回はカットするのが大変なので、ホットナイフに登場してもらいました。

汎用グリルを仮置きして大まかにラインを引いて~
そのラインより少し内側をカットしました。
4
熱のチカラでサクっと完了♪

やっぱコレは便利ですね(^^)v
5
大まかにカットした状態から少しづつ微調整しながら削っていき、グリルがピッタリ嵌るまでにしました。
6
グリルの固定は裏からホットボンドで。

これでもかってくらい盛りましたw
7
で、問題のこの湾曲した部分・・・

ここはグリルと内張りの隙間に厚みの薄い吸音テープを何層にも重ねていき、最後に近似色の革調シートは貼って誤魔化しました(^_^;)

時間があればパテで綺麗に作りたいです。。
8
最後にドアに内張りをセットして、グリルの金網を被せて完成!

行き当たりばったりで突貫工事で作ったわりには上手くいったかな(^_^;)
あとは細かい所を手直しする予定です。

あと、内張り三枚分・・・頑張って作らなきゃ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

錆の処置

難易度:

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月1日 8:50
イプは凄い特殊形状してたんですね(^_^;)

こりゃ4枚やるの大変だぁ~

頑張って下さい(^_^)v
コメントへの返答
2011年9月2日 15:48
そうなんですよ~
この変に湾曲した形状が厄介なんですよね(^_^;)

ほんと、4枚やるのは大変ですけど、ここまで来たら途中で終わらせられないので、頑張って完成させます!
2011年9月2日 9:18
お見事!!
湾曲部分の処理なんぞさすがですな!
残りも頑張ってくださいね。(大変でしょうけど・・・)
コメントへの返答
2011年9月2日 15:50
ありがとうございますm(__)m
湾曲部分はかなり苦心しましたが、一応形になったので良かったです♪
残り3枚・・・頑張って完成させます!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルフィルター マグネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 21:54:04
春の新製品情報!モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 17:51:17
用品接続BOX取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 18:39:50

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation