• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cacalott (S-Vegett)の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

【テポドン S/W】M/C の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の【テポドンS/W】をチョイとM/Cします。
緑&黄を透明(白LED)に交換して、赤&青のS/W横にパイロットランプを取り付けます。
2
P/Lの外形が8.75m/mなので、9.0m/mの穴をパネルに空けます。
3
こんな感じでS/Wの横に9.0m/mの穴を空けます。
4
で、カーボンシートを3枚重ね貼りしてデザインナイフで穴部分を切り取ります。

3枚の重ね貼りの理由は、安物シートなので黒の下地が透けてしまっていまいち・・・
なので3枚の重ね貼りデス。
5
で、配線。
各S/WのON/OFFの端子に赤+
S/Wの-端子に黒を半田付けしてお終い。
6
で、こうなります。
後は、センターパネルに張り付けて動作確認。
7
白 X 2は、ダミーなのでACC ONで常時点灯
赤 & 青は、動作時のみS/W LED & P/L点灯です。
8
こんな感じです。(^^)v
S/Wにランプが付いているのであまり意味の無いP/Lですが・・・・・イイんです。
光れば・・・(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアピラーバー取り付けました

難易度:

パジェロミニのバルブ交換&タイヤ交換

難易度:

キーパーヘッドライトコーティング(181,567km、8,250円)

難易度:

ブランクキー加工 スペアキー加工

難易度:

キーレスエントリーキット取付け

難易度:

ATシフトノブを交換しました〜あれこれ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 19:45
明けましておめでとうございます(^^)

うーん、男心をくすぐるスイッチ類ですね♪

新年が良い一年でありますよう、願ってます。

今年も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月4日 20:15
こんばんは〜ッ‼︎(^ω^)
あまり意味の無い弄りなんで、「整備手帳」に載せるのもお恥ずかしい次第ですヨ。‼︎
あくまでも自己満足の世界です。(^-^)v

余った「緑」&「黄」のS/Wも何処かにダミーとして取付けようかと模索してます。>_<

プロフィール

「ムフフ‼️🥰 9年振りに新調しますた♪✌️

やっぱ夏☀️はコレ‼️👍」
何シテル?   05/30 18:01
生まれて初めて、K四駆 を購入しました。^_^; 以前よりパジェミニは、欲しい車リストBEST3に入っていたので、大排気量車(NISSAN・G○O○IA)を、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド  <シートベルトプラグアラートキャンセラー> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 06:48:22
ダイハツ(純正) バンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:09:14
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 06:32:46

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁車の「CUBE」が’21.08 CVTのベルト切れにより走行不能に...(´;ω;`) ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生まれて初めての、K四駆 です。(*^^)v というか、K自動車自体が初めてです。 パジ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
家の嫁さんが乗っています。 お出かけ・買い物・嫁の通勤 仕様です。 一応、アルミ(15i ...
日産 グロリア 日産 グロリア
H15年に新車で購入しました。3000ULTIMA-Z!! 悲しいことに、画像はないです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation