
いつものように山の中をいつものように長距離を走ってきました。
ひとつ目の目的地

明治43年創業という老舗のうどん蕎麦店。
いくつものグルメサイトを巡って
ここのめはり寿司は近くの有名店より美味いというクチコミがたくさん見られたので行ってみることに。
家内が蕎麦定食で私は熊野牛うどんとめはり寿司2個。
うどんと蕎麦の両方を出す店で美味いと思ったことがないのだが、110年の歴史があるんだから…と少しだけ期待したが…結果は
2度目はない!!
気を取り直し、港近くの無人マグロ店へ向かう。
獲れたての生マグロが格安で買えるところ。
売り切れ……
あまりのショックに写真も撮らずマグロカツの冷凍だけを購入し退散…
私の後からも他府県ナンバーのクルマが何台もやって来る。
いつのまにか有名になってしまっている💦
お気に入りの温泉♨️
しかも貸し切り状態♫
のーんびり極上の湯を楽しむ♫
食に失敗が続いたので、
最後の砦、地元のスーパーへ。
あります!あります!
朝、獲れたばかりの

マグロ

カツオ

アジ
自宅に帰って即、頂きました。
今回は、スタッドレスでの走行でしたが
思いの外、しっかり踏ん張ってくれたので、
往復400キロワイディングを特に帰路は
楽しい♫♫
と思える速度で走り抜けることができたので満足な一日でした。
Posted at 2021/02/12 16:45:56 | |
トラックバック(0)