ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ONSN Tourer 5]
ONSN Tourer 5のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ONSN Tourer 5のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年05月05日
EDFC ACTIVE PRO セッティング 次なるステージに向けて
EDFC ACTIVE PROには、 前後G、左右G、速度と3つのセンサーでの 自動制御をするための数値を それぞれにメモリー1、メモリー2として 2つのパターンを記憶させておき、 それらを自由に組み合わせて乗ることができる。 私は現在のversion5.0ができ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 16:25:03 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
EDFC ACTIVE PRO セッティング
| 日記
2019年05月04日
飛び地 北山村へ♨️ツーリング
渋滞に巻き込まれないで、 温泉ツーリングをと考え、 早朝、出発。 期待通り、ワインディングを 自分のペースで楽しめる。 途中、こんなところがあったり、 約130kmを2時間ちょうど。 三重県熊野市の山中にある 湯の口温泉 2年ぶりの利用 開館時間少し ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 19:17:47 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
Fantastic Touring
| 日記
2019年05月03日
FANTASTIC 5+FANTASTIC GUESTS touring
昨日は、遠く関東から、 マクギャレット大佐さん親子をゲストに迎え、 さらにリーダーの運び屋.さんも娘さん同伴と 子供たちも大人たちも楽しめるツーリングオフ会を 集合場所から山道を40kmほど 途中タイトで急勾配のワインディングのある山道ばかりを 移動して、とある公園の駐車場で車の自己紹 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 06:57:13 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
Fantastic Touring
| 日記
2019年04月27日
鈴鹿スカイライン +温泉 ツーリング
名阪国道から伊賀市に入り、 そして滋賀県甲賀市へ入り、 鈴鹿スカイラインへと。 このスカイラインは、 三重県菰野町と滋賀県甲賀市 を結ぶ道路で、国道477号の一部。 距離は20kmほどで、 最高地点である武平峠の標高は900m。 今日はとても風が強く、 雨が降ったり、 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 21:02:34 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
Fantastic Touring
| 日記
2019年04月27日
version5.0は2タイプに
昨日の朝、ウォーキング中に ふと、こうすれば、 もっと低速域のしなやかさを出せる! と ひらめき、早速、ちょこちょこっと。 おーっ!すごいしなやかさ! しかも、すごく自然な感じ! まるで純正のよう! 60km/hあたりまでを触っただけで、 それ以上の速度域までしなやかさを ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 07:29:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
EDFC ACTIVE PRO セッティング
| 日記
2019年04月23日
EDFC ACTIVE PRO オリジナルセッティング version5.0完成
もう出来たの??? と思われている方もおられるでしょう。 私もそう思います。笑 何人かの方が、 (私の予想以上の方、もう増やさないと宣言してたのに増えてるやん!爆笑) version4.1のブラックパール号の 試乗をされ、その感想ブログを書いておられます。 その4.1以降の話です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 07:08:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
EDFC ACTIVE PRO セッティング
| 日記
2019年04月22日
世界遺産へツーリング
朝から好天に恵まれた一昨日は、 奈良県十津川村にある玉置神社へ車を走らせた。 五條市からR168を南下。 このR168は紀伊半島のほぼ中央を通り、 村としては、日本最大面積の十津川村を通り抜け、 熊野本宮大社そして新宮へと続く。 近年、何度も大雨での濁流、土砂崩れなどで ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 16:30:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
Fantastic Touring
| 日記
2019年04月19日
タイヤの空気圧について つれづれなるままに
みなさんは、タイヤの空気圧どれぐらいにしていますか? 私は何パターンか試してみて、 結局はスイスポの車両指定空気圧の フロント230(2.3)リア210(2.1)にしています。 まずは、この空気圧の単位ですが、日本でも1999年以降、 国際単位のkPa(キロパスカル)を使用するように ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 17:14:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2019年04月18日
EDFC ACTIVE PRO オリジナルセッティング version4.2完成
version4.0から4.1と進化した乗り味に 満足して乗っていたのだが、 ある特定のコーナリングで、 リアの挙動にほんのちょっとした 癖のような動きを感じ始めた。 何度もそれを再現してるうちに、 荷重の逃げるイン側(伸びに対する減衰力)の 調整が必要だと確信。 そしてい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 10:25:05 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
EDFC ACTIVE PRO セッティング
| 日記
2019年04月14日
琵琶湖1周ツーリング 花見+温泉
昨日は3週連続でお花見ツーリング。 大のお気に入りスポットのひとつ 琵琶湖北端部(北湖)を目指して 早朝5時に出発。。 R24~R307を経て 琵琶湖の東岸を走るさざなみ街道(湖周道路)。 解放感たっぷりのゆったりとしたカーブを 対岸に聳える比叡山などの山並みを眺めながら 車を ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 09:06:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
Fantastic Touring
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@運び屋. さん
岐阜県奥飛騨の平湯峠です。
標高1500メートルぐらいです。」
何シテル?
11/28 18:39
ONSN Tourer 5
還暦を超えたジージが真っ赤なスイフトスポーツにバーバを乗せて秘湯巡り 高速道路での加速も思いのまま、車線変更も不安なし。 アップダウンの激しいワインディ...
11
フォロー
50
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
EDFC ACTIVE PRO セッティング ( 32 )
Fantastic Touring ( 13 )
雑記 ( 2 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
還暦を超えたジージが真っ赤なスイフトスポーツにバーバを乗せて秘湯巡り 高速道路での加速 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation