• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

作業の邪魔をしに(笑

作業の邪魔をしに(笑 今学期、最後のテストを受けてから、みんなが何やら作業してるということで会長宅へ遊びに行ってきました。4時半過ぎに到着すると、もうみんな見るからに疲労困憊って感じでした。朝の7時から作業していたそうです。ホントおつかれさまです(笑
メニューはNA8エキマニ&エンジンマウント交換、NB8の脚交換、NB6のアルミウォッシャータンク取り付け、NA6の車高調整、NA6のラジエータファン交換、ネオン管取り付けってところでしょうか。暑い中良くやりますね~っていうか、何台いるんだよ!って感じ(笑

で、上の写真、車高調入れたしっとりさんのNB8です。もう被りっぷりが半端じゃないです(笑 まだ右リアが多少ジャッキアップされてる状態なんで、実際はこれより若干上がりますが、それでも思いっきりフェンダー被ってました。もうこれだけ低ければ、文句なしにカッコいいです。これはさすがに歯が立たないでしょうとか思いましたが、フェンダーのアーチ高測ったら、自分のとほぼ同じでちょっとショック受けましたw 最近15とか16inchにけっこう惹かてれます(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/01 02:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 20:32
すげぇ被ってる!と思ったら片側が浮いてる状態なんですね
個人的には、下ろした時のタイヤが半分見えてたのが状態がとてもお気に入り

いやぁ、かっこよかったなぁ~・・・疲れたけど(笑)
コメントへの返答
2010年8月1日 22:48
エアサス並みの被り具合ッスねw

本当にペタペタでしたもんね(笑 ぜひあの車高でお願いします。最低地上高自体はおれの普段乗り仕様と同じくらいなんで普通?に走れますョ。16inchだとフェンダーがお亡くなりになるとは思いますが…

朝から1日おつかれさまでした。

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation