
とりあえずバラしちゃったんで後戻りはできなくなりました。ハンドツールだと苦労するであろうリングギアのボルトも、インパクトなら回り止め不要でホントあっという間。でもインパクト使っちゃうと、どのくらいのトルクで締まっていたのかが分からないので、組む時に手ルクレンチが使えませんね。。(笑
ケース?塗るのにピニオンギアも外したかったけど、手持ちのソケットがなかったので断念。
とりあえず組み付けはプロトさんのところでやってもらえるということで一安心。ただ手持ちのデフ(というか4.3のファイナル)がないので、今載ってるのを降ろしてからプロトさんのところに持って行って組み替えてもらって、また載せるというかなり面倒なことになりそう。なので、やっぱりビスカスでもオープンでもファイナル4.3のデフを用意して、事前にデフassyを組んでおきたいところですね。。
あー、NA6バラしたときにファイナルだけ外して取っておけばよかったなぁ。ビスカス=ゴミだと思って、そこまで気が回りませんでした。ま、ひとつ勉強になりましたってことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/01/12 01:53:09