• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

デフ交換の準備…(2)

デフ交換の準備…(2) とりあえずバラしちゃったんで後戻りはできなくなりました。ハンドツールだと苦労するであろうリングギアのボルトも、インパクトなら回り止め不要でホントあっという間。でもインパクト使っちゃうと、どのくらいのトルクで締まっていたのかが分からないので、組む時に手ルクレンチが使えませんね。。(笑
ケース?塗るのにピニオンギアも外したかったけど、手持ちのソケットがなかったので断念。

とりあえず組み付けはプロトさんのところでやってもらえるということで一安心。ただ手持ちのデフ(というか4.3のファイナル)がないので、今載ってるのを降ろしてからプロトさんのところに持って行って組み替えてもらって、また載せるというかなり面倒なことになりそう。なので、やっぱりビスカスでもオープンでもファイナル4.3のデフを用意して、事前にデフassyを組んでおきたいところですね。。

あー、NA6バラしたときにファイナルだけ外して取っておけばよかったなぁ。ビスカス=ゴミだと思って、そこまで気が回りませんでした。ま、ひとつ勉強になりましたってことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 01:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2024年の二酸化炭素の年増加量は ...
どんみみさん

都市伝説!? 大地震と総理大臣・・・
ウッドミッツさん

ちょっと全開走行😀
ベイサさん

秋晴れ〜😆
伯父貴さん

下げ止まってしまった
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 11:48
全然オイル換えてなかったから、中も超汚かったでしょ!www

組み付けをやってくれる人がいて良かったね♪
コメントへの返答
2011年1月12日 22:34
機械式でもない限りデフオイルなんてそんなもんですよね(笑

そうですねー、ホント助かりました。

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation