• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

定番のアレ…付けてみました

定番のアレ…付けてみました NAに乗り始めたころから付けたかったBリップ、でもシャコタンだとたぶん擦って割っちゃうし、中古でも何気に高いしなーってことでなかなか手を出せず。。
しかしリアバンパーを切ってから、どうしてもフロントにもう少しボリュームが欲しくなったので、Y!オクでウォッチすること2ヶ月(笑 安い出物があったので買ってみました。
社外のFRP製なので状態はどうでも良かったんですが、未塗装だし割れも大したことなく、思っていたよりずっと綺麗。
ホントは補修&チリ合わせしてしてからのつもりでしたけど、自分のバンパー見たら(あまりに状態が悪くて…)一瞬でやる気が失せました。。(苦笑
とりあえず、シャコタンにして走れないようだと付ける意味がない(?)ので、サーキット仕様から街乗り仕様に戻しました。が、久しぶりに戻したのでちょっといつもより車高落とし過ぎた。。まぁでも、リップとフレームとマフラーが同じくらい着地するのでバランスはおk…?リップも刺さるような付きかたじゃなくて上に乗るような感じなんで、補強してやればそんなに割れることはなさそうかな。3プライくらいファイバー貼れば良いかなと思ったけど、発砲ウレタン充填するもあり??ある程度しならせたほうが良い気もするけど。

う~ん、定番だけどやっぱり似合いますね。さり気ないけどあるとないとじゃ全然雰囲気が違うので満足度高いです。たまにMkⅡだったらチンスポ付けなよーとか言われますが、個人的には断然Bリップの方が好みです。


ちなみにフロントのフェンダーアーチ高が53.5cmでリップのクリアランスが7.5cmくらい。いちばん低いマフラーのとこで5cm。。気軽にどこかへ行ける車高じゃないし、これじゃ走ってても全然楽しくないので、そのうちもう少し車高上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/29 12:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 16:15
イイっすね〜。やっぱりリップのみ車高ベタベタスタイルはカッコ良い!というかお洒落です( ̄▽ ̄)

ポジションスモークもやっと活きてきた感じでw

今後はリップ割れた時に備えて、ステッカー収集ですね〜、ってそっちじゃない!?w
コメントへの返答
2011年12月29日 21:23
そうなんですよねー、だから下手にいじれないというか。。
外装をいじってみて、改めて純正のデザインの秀逸さというのを感じました。

夕暮れ時なのでw 昼間はちょっと汚れてない?くらいにしか…(涙

う~ん、確かにカッコいいんですけど、そっちには行っちゃいけない気が。。やっぱりクルマは全開で走ってなんぼ。Gワークス的なカッコ良さに惹かれます。
2011年12月29日 20:23
ひ、低いですね。でも、ほんと、下げすぎると、走るとこ気にしすぎて、走るとこ限られますので、やっぱり、精神的に辛く、楽しい乗り物ではなくなりますね。

ただ、低いのはカッコいいですが、やはり・・、で、私も結構あげてあります。
コメントへの返答
2011年12月29日 21:36
おっしゃる通りですね。運転してて楽しくないんじゃスポーツカー乗ってる意味がない気がします。

えッ、あれで上げてるんですか??(汗
最初にクラッチさんのヨーロッパ見たときは衝撃的でした。
2011年12月31日 21:07
おじさんもコレほしいっス

コメントへの返答
2011年12月31日 22:55
いゃ、あげないっすよww

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation