
NAに乗り始めたころから付けたかったBリップ、でもシャコタンだとたぶん擦って割っちゃうし、中古でも何気に高いしなーってことでなかなか手を出せず。。
しかしリアバンパーを切ってから、どうしてもフロントにもう少しボリュームが欲しくなったので、Y!オクでウォッチすること2ヶ月(笑 安い出物があったので買ってみました。
社外のFRP製なので状態はどうでも良かったんですが、未塗装だし割れも大したことなく、思っていたよりずっと綺麗。
ホントは補修&チリ合わせしてしてからのつもりでしたけど、自分のバンパー見たら(あまりに状態が悪くて…)一瞬でやる気が失せました。。(苦笑
とりあえず、シャコタンにして走れないようだと付ける意味がない(?)ので、サーキット仕様から街乗り仕様に戻しました。が、久しぶりに戻したのでちょっといつもより車高落とし過ぎた。。まぁでも、リップとフレームとマフラーが同じくらい着地するのでバランスはおk…?リップも刺さるような付きかたじゃなくて上に乗るような感じなんで、補強してやればそんなに割れることはなさそうかな。3プライくらいファイバー貼れば良いかなと思ったけど、発砲ウレタン充填するもあり??ある程度しならせたほうが良い気もするけど。
う~ん、定番だけどやっぱり似合いますね。さり気ないけどあるとないとじゃ全然雰囲気が違うので満足度高いです。たまにMkⅡだったらチンスポ付けなよーとか言われますが、個人的には断然Bリップの方が好みです。

ちなみにフロントのフェンダーアーチ高が53.5cmでリップのクリアランスが7.5cmくらい。いちばん低いマフラーのとこで5cm。。気軽にどこかへ行ける車高じゃないし、これじゃ走ってても全然楽しくないので、そのうちもう少し車高上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/12/29 12:43:44