ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジジ。]
The Next Episode
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジジ。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月02日
浜松までドライブ~
日曜日にぐっちさんが浜松まで”ハードトップ”を取りに行くということで、横に乗って行ってきました。 前日の予報では雨は降らないでしょうってことで特に心配もせず、午前3時に出発。DHTを取りに行くので、当然DHTは外してオープンです。 ちょっと走ると、ぐっちさんの口から”きょうの天気予報見たら静岡、降 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 01:02:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月28日
暴走族のお話。。
きょうのとくダネ!の冒頭で、笠井アナがゴッドファーザーのメロディを口ずさみ、暴走族がどうたらこうたらと、、、で、中野アナが、あ~パラリラの人たちですよね~? なんだこいつらと思っていたら、沖縄で暴走族のイメージダウンを図るために、ダサイ族と呼ぶことに公式に決めたとのこと。ダサイ族という呼称が定着 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 00:21:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月25日
おはちば→授業→定例会
きのうは”おはちば”ミーティングに参加してきました。参加された方々、暑い中お疲れさまでした。 @まるこめさんにも会えましたし、色んな方のクルマをじっくり見ることができて楽しかったです。@まるこめさんともう1台01がスーパーラップ履いていましたが、ちゃんとセンターキャップも付いてるし、めっちゃ綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 15:45:39 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月14日
ダッシュ、アクセルブラケット交換
せっかくダッシュボードを降ろしたので、以前、NBから外しておいたアクセルブラケットに交換しました。NBのも多少錆びが出ていたので、軽くサビを落としてからシャシブラで塗装しておきました。交換自体は大して難しくないですが、ダッシュが乗ったままではやりたくない作業ですね。たぶん、これでしばらくは安心でし ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 00:15:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月12日
フロアカーペット交換
とりあえず、NBのフロアカーペット敷きました。 が、まだダッシュ載せてません。。しばらく不動車ですw
続きを読む
Posted at 2009/07/13 00:25:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月10日
NB幌assy交換。
NA幌の見た目が気に入っていたのと、ロールバーを外すのが面倒という理由で、しばらく放置していたNB幌assyですが、暇だったので交換しました。 せっかくなので、カーペットも剥がして綺麗に掃除しました。リアトレイは錆もなくて一安心。オリジナルの塗装が美しい分、再塗装してあるところを見ると悲しくなりま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 01:15:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月03日
念願のprototipo flat type !!
またステアリング買ってしまいした(笑 “momo prototipo flat type 320mm”の当時物です。Y!オクでホーンボタン付きで、なんと180円で落札できました。 77年の刻印があるので、32年も前のステアリングのようです。届いたときはかなり汚かったですが、手入れをしてあげたら ...
続きを読む
Posted at 2009/07/03 21:34:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月25日
なんのホースでしょ…?
たまにはインプのネタでも。。父親があまり洗車をしないので、ちょっと気合い入れて洗ってあげました。で、ボンネットを開けてエンジンルームを掃除していたら、外れているホースを発見(汗 しかも2本。何か作業したときの戻し忘れか。。インプレッサは自分では下手に触らないようにしているので、ディーラーしか考えら ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 01:14:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月12日
New Steering
prototipoに飽きたわけではありませんが、Niki Laudaが安かったので。。これで無事、ホーンボタンとステアリングが揃いました。が、グリップが太すぎていまいちしっくりこないので、またすぐに戻すと思います(笑 デザインもprototipoのほうが好きだし。ちなみにグリップの太さはproto ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 00:31:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月31日
Karuizawa meeting 2009
あいにくの天気の中、お疲れさまでした~ 当日はイベント仕様で参加しました。まぁちょっとしたシャレのつもりなんで、あまり引かないでください。。 会場ではショップのブースを一通り見て回ってから、ロドマスタズでお店広げてフリマ。他のとこも見て回ったけど、あまり良いものが見つけられず、今年は売るだけ売 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 21:49:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ジジ。
[
千葉県
]
NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
28
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation