• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ロールケージ取り付けのお手伝い‥‥?

ロールケージ取り付けのお手伝い‥‥?
土曜日は午前中授業。で、帰ってきてからぐっちさんの家に、ず~っと預けてあったマフラーを取りに行って、ロールケージの取り付けのお手伝い、、、いゃ、邪魔をしてきましたw 7点+サイドバーでかなりしっかりしてそうだけど…、なんかドアの開口部半分くらい無駄にしてない??って感じ(笑 乗り降りにテクニックが ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 01:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

きのうのmenuは、、、

もう日付が変わってるんでおとといですが、日曜日は散らかったままになっているロド(主にNB)の部品&B6エンジンを片付けましょ!ってことで、ぐっちさん、のこぎりさん、ぐぐさん、T田さん、えみさんにお手伝いしてもらいました。ウチにロドが7台www みんなでエンジンを家の裏の方に運んで、これでとりあえず ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 00:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

とりあえず移植完了。

先週の土曜日にNBのミッション、デフの移植を途中までしたのはブログに書いた通りですが、翌日曜日は午前中は用事があって午後からぐっちさんと作業開始。が、途中で雨が降ってきてしまい、ゴールまであと2、3歩?というところで作業終了。で、月曜日。そろそろ終わらせたいところでしたが、あとブレーキ&クラッチラ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ミッション、デフetc載せ換え

きょうは朝早くからぐっちさんとのこぎりさんに来てもらって、先日NBから外したパーツをマリナに移植。毎度のことですが、予習&経験不足であまり戦力になれず。。自分のクルマの作業してるのに情けないなぁ。それでもセンター出しなど、それっぽい?おいしい作業?を教えてもらいながらやらせてもらいました。ぐっちさ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 01:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

NBのバネ交換

NBのバネ交換
きょうはのこぎりさんのとこに行って、NBのバネ交換のお手伝いをしてきました。10時頃から始めたので、まぁお昼過ぎには終わるでしょ!って感じでしたが、もともと東北地方で乗られていたためか、ありとあらゆるボルトが固着していて、結局終わったのが5時くらい。。 写真はぐっちさんがスタビリンクをぶった切って ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 02:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

RoadMasters 春ツーリング2009

今回はロドスタ18台+1台で、福島の手前まで行ってきました! 天気にも恵まれ、とても良いツーリングになりました。幹事のぐっちさん&会長ののこぎりさん、お疲れさまでした。 とても良いツーリングだったんですが、、、途中、みんなとはぐれて迷子に。。ロドマスタズのツーリングだと、なんか毎回2 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 18:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

あしたはツーリング~

のこぎりさんの家でオイル交換してきたし、ちゃちゃっと洗車もしたし準備ok!あとはマフラー外していくだけか(嘘爆) プロトさん情報だと、あしたは旧車會の関係で茨城方面はK察がかなり多いらしいので、気をつけていきいましょ!!
続きを読む
Posted at 2009/03/14 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

いままでありがとう

いままでありがとう
NBが初めての愛車で本当に良かった…
続きを読む
Posted at 2009/03/12 01:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

NBの解体作業

NBの解体作業
半年前、事故で廃車にしてしまったNBを、きのうの夕方プロトさんに運んでもらったので、きょうは朝からぐっちさんとのこぎりさんに手伝ってもらい、使える部品を外しました。 のこぎりさんの天気予報で、雨はパラパラ降ったり止んだりでなんとか夕方までは持つかと思われていましたが、お昼前にはだいぶ雨足が強くなっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 00:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

RF→JL

RF→JL
久しぶりにヴォクシーネタですw アップガレージでJL AUDIOのウーファーが\1980で売っていたので衝動買いしてしまいました(笑) エッジ経たり有り、ビビリ有りのジャンク品でしたが、(分かる範囲では)全く問題なし!今までのロックフォードよりも音が硬い感じ…かな? で、ついでに(全然ついでじゃ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 02:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation