ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジジ。]
The Next Episode
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジジ。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月15日
ヘッドカバー塗装終了~
取り付けるのがもったいないくらい、綺麗に塗ってもらっちゃいました^^ うす~い赤を10回も吹いてあるらしいです!一応画像も張っておきますが、画像じゃとてもあの深みは伝わらないと思います。ホントに下地が透けて見えてるので不思議な感じです(笑) 早くヘッドカバーパッキン注文してこないとッ!!
続きを読む
Posted at 2008/08/17 11:28:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月15日
エリーゼのエアロ取り付け~
エアロの合わせってトンでもなく大変なんですね。FRPの粉を被りながら削っては合わせ、削っては合わせ‥‥、だけでは合わないらしく、FRPを貼って削って合わせてでもう3日目だそうです。とても真似できないなぁ。硬化剤の臭いで頭痛くなりそうだし。
続きを読む
Posted at 2008/08/17 11:25:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月13日
エアーホーン
某氏の影響でイタリア製のラッパ買っちゃいました(笑) が、5回くらい鳴らしたら、何故か鳴らなくなりました…orz 純正のホーンと交換ならリレー要らないかなと思ったんですけど、やっぱり必要だったかな?(^^;;; たぶんヒューズ切れだと思うけど、壊れてたら次はミュージックホーンかな?なんて思ったり ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 11:25:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月12日
ヘッドカバー
塗装しようと思ってY!オクで中古の汚いヘッドカバーを買ったんで、結晶塗装できないか師匠に相談したら、”おれ結晶塗装キライだからキャンディーで塗ってあげるョ”ってことでキャンディーレッドに決定!(笑) 塗装する前に脱脂するんですけど、かなり汚くて、きれいにするのが大変でした。しかも業務用の超強力な ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 11:22:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月11日
夜のどらいぶ~
隣に人乗せてゆっくりドライブするのは久しぶり。最近は時間に追われて、急いでいることが多かったけど、たまには時間を気にしないでゆっくり周りの景色を見ながら走るのもいいですね。
続きを読む
Posted at 2008/08/17 11:19:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月10日
ポリッシャー
某氏に会うたびに”それにしても艶がないなぁ”といわれていたロドですが、ポリッシャーで一生懸命磨いてあげたらだいぶ艶が出てきました^^ 板金屋のS師匠にも”死んでたのが生き返ったね~”って言ってもらえました(嬉) でも粗目のコンパウンドで磨いたので磨きキズが付いちゃったのと、ボディの状態が悪すぎた ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 11:19:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月12日
赤線w
もう2週間も前の話ですがロドにレッドラインのオイル入れました(^^; セールで半値以下になっていたので即決でしたが、よくよく考えてみると、それでもかなり高いなぁ…orz とは言っても、安くなってないそこそこのオイル入れても大してかわんないか。。 で、インプレというかなんというか、、、感想はフツ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 12:59:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月12日
ジャリ。。
いつも通る工事中の砂利道を、いつも通り幌を降ろして、いつも通りの速度で走ってたら、、、丁度砂利を上から撒いたとこだったらしく、“ガッキィーンガガガガカランカラン”って。。。 うぁマジかよぉ~なんて思ってたら、急に止まったもんだから砂ぼこりが中入ってきて悲惨なことに。で、周り見たら、話し合いかなんか ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 12:57:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月08日
エアコンディショナ~
直すのに10万弱。。。やっぱりエアコン壊れると高いんですねぇ~、ロドスタじゃなくて良かった(ぉぃ!!) 父のインプレッサなんですが、2年くらい前からガスが抜けちゃって1年持たない状態だったんで、きのうディーラーで見てもらってきました。毎年ガス入れれば直さなくてもOKでしょ!?なんて軽く考えてました ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 01:22:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月25日
異音
何故かクルマの下から”ガンッ!!”って結構な音がします。走ってるときなら分かります。走り出すときでもまだ分かります。でも音がするのは決まって、エンジンを止めてからだいたい4、5分後。。。 最初は気にしていませんでしたが、かなりの頻度で音がするのでちょっと不安です。親を迎えにいったとき、エンジンを ...
続きを読む
Posted at 2008/06/25 00:19:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ジジ。
[
千葉県
]
NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
28
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation