• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

Motor Sport Japan 2010

Motor Sport Japan 2010
きのう友達からイベントのこと聞いて、先週もお台場行ったので行こうかどうか迷いましたが、思いのほか父親が乗り気だったので行ってきました。 たまには親父インプの助手席も良いかなぁなんて思いましたが、やっぱり我が家のエコカーで行くことに。え、もちろんロードスターのことですけど(笑 国内最大級という割に ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 00:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

社外タコメーター3つ目w

社外タコメーター3つ目w
オートメーター、ウルトラときて、次はオオモリです(笑 当時モノのウルトラがちょっと期待外れで、これはもうがんばって現行のクラブマンシリーズ、ステッピングタコメーター買うしかないかなぁなんて思ってたら、オオモリでも同じようなのがあったんですね。知りませんでした。 ステッピングモーター搭載ってのも魅 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 23:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

タコメーター埋め込み。。

タコメーター埋め込み。。
1ヶ月ほど前に取り付けたオートメーターですが、さすがにデカすぎてすぐに外しちゃいました。というかメーターが重すぎて、ダッシュに貼ったレザーが剥がれてしまいましたので…(泣 ということで、次は当時モノのウルトラです。240ZG乗りの師匠が軽トラに付けてたのを、オートメーターと交換してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 00:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

All Odds Nationals 2010

All Odds Nationals 2010
ドライブがてら見に行ってきました。相変わらずセンスの良いクルマが多いですが、どうしても国産オンリーだと華やかさに欠けるような気がします。 サフェ仕様やサビサビ仕様?もかなり惹かれますが、なかなか自分のクルマでは真似できませんね。。 台数も少なめでしたので1時間半ほど見て帰ってきました。
続きを読む
Posted at 2010/09/27 00:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

ブレーキシステム変更

きのうはぐっちさんのウチでブレーキパッド交換してきました。きょうはぐっちさんのウチでプロポーショニングバルブ&ブレーキフルード交換してきましたw 何故2日に分けて作業したかというと、、ブレーキパッドとPバルブを交換したときの変化を知りたかったため。 というのは嘘で、単にブレーキフルードを持 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 00:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

朝練 in Mt. Tsukuba

朝練 in Mt. Tsukuba
きのうZETさんと筑波山まで朝練に行ってきました。行きは涼しいし道も空いているのであっという間ですけど、帰りはホントにツラいです。暑くて帰りだけで2L近く水飲みましたもん。。 前回、筑波山に行ったときは擦りまくりで悲惨だったので、今回はだいぶ車高を上げて行きました。見た目はアレですけどアームがし ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 08:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

調子に乗って…(笑

調子に乗って…(笑
オートメーターのタコ付けてみました。動作未チェックのジャンク品だったので2,000円くらいでした(笑 メーターパネル自作して埋め込みたかったですが、さすがに大きすぎて無理っぽいですね。センターに入れればギリギリ入りそうですが、他のメーターが入らないという… まぁそういうことで、サクッとダッシ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 00:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

ラジエーターファンげっと

ぐっちさんにファンを頂いてきました。夕方涼しくなってから取り付けようと思っていましたが、暑い中、会長に取り付けまでしてもらっちゃいました。なんだか申し訳ないですな… 今度はきちんとファンが回ることを確認したのでバッチリです。が、作動開始温度が(メーター読み)98℃ってちょっと遅すぎるような。。ま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 22:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

オオモリ3連メーター取り付け。

オオモリ3連メーター取り付け。
先日のツーリングでオーバーヒートしたため、定番の水温、油温、油圧計を取りつけました。やはり1度オーバーヒートを経験すると、社外メーターの必要性を感じますね。 メーターを入れるのにパネルを作り直しましたが、こういうセンスを問われるものは苦手です。。今のところ手動でファンのon/offを切り替えてい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 23:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

ファンモーター交換→断念w

ファンモーター交換→断念w
渋滞でオーバーヒートした件ですが、結局ファンが回らなかった原因はラジエーターと一緒に交換したモーターだったみたいです。直接12V掛けて動作チェックしたら回りませんでした。もちろん同じ条件で、以前使っていたモーターは動作ok。 ってことで、サクッとモーターだけ交換しようとしたら、、、ファンが付かな ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 00:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation