ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジジ。]
The Next Episode
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジジ。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月31日
軽井沢ミーティング2010
今年も参加してきました。で、またやっちゃいました。。(爆 去年はチバラギ仕様で邪道に行きすぎた感があったので、今年は硬派な?福岡仕様を狙ってみました。 正統派のロードスター乗りには冷たい目で見られたかもしれませんが、こういう楽しみ方があっても良いんじゃない?ってことで。。 3年連続の雨で残念で ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 23:55:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月28日
着々と…
軽井沢に向けて、少しずつ準備しています。 きょうはマフラー交換と、リアのホイール交換&車高調整。 久しぶりに車高調も綺麗にしてみたり。 アームの塗装がパリパリ剥がれてきているので、今度綺麗に塗り直したいな。 キャンディオレンジとか派手な色にしてみたいかも。いゃ、無理か… あしたはフロントのホイー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 01:15:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月26日
Mk-Ⅱの再塗装。
オリジナルの塗装の上にパー吹きしてあった塗装が所々剥がれていて、なんとも汚らしかったので塗装し直しました。 ラッカーの塗装を落とすのがえらい大変だったのと、マスキングが多少面倒でしたが、なかなか綺麗に塗れたかと。 言わなきゃ1本310円の缶スプレーで塗ったとはたぶん気付かないでしょう(笑 色は定 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 01:33:30 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月17日
エキマニの焼き色付け!
こういうのは最初が肝心なので気合い入れて焼いてきましたw ちょっと焼きすぎた感はありますが、なかなか綺麗に焼けました。 ずっとこの状態なら良いんですけどね~
続きを読む
Posted at 2010/05/17 21:13:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月16日
クオリティが低いにも程が…
きのうのエキマニですが、さっそく取りつけてみました。まぁ案の定というか、とにかくひどかったです。想像を超えていました。。 さくさくと吸気系を外していって、エキマニ留めているナット外して、ジャッキアップしてからエキマニと触媒を切り離して、エキマニを引き抜きます。外したヨシムラマニは後付けの蛇腹のと ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:40:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月15日
どこのエキマニ…?
2月の末から排気漏れしたままのエキマニ。。腹下直管サウンドにも疲れてきて、少しでも静かになるようにとマフラーを純正に戻したりしてみましたが、抜けが悪いためか排気漏れ悪化→さらに爆音(涙 軽井沢までには何とかしようと、Y!オクで4-2-1タイプのRS-Rを購入。これであの排気漏れからやっと解放される ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 01:52:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月13日
引っ張りタイヤw
プロト師匠にお願いしてタイヤ組み替えてもらいました。さすがに7.5Jに165は普通には上がらず、タイヤの中にCRC吹いて爆発させてました(汗 ビビりなんで自分じゃとても真似できません、というか見てるだけでも怖かったです。。普通のとこだと絶対に組んでもらえないので、ホントに感謝感謝です。 ただ70 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 23:05:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月03日
ツメ折り断念→袖ヶ浦サーキット
7.5JのMk-Ⅱを収めるためにフェンダー広げたいなぁとか思ってましたが、JAMッ☆さんがぐっちさんのロドのツメ折り作業しているのを見て諦めましたw 鉄板(鋼板)が2枚になっていてベンディングマシンだと上手く折れないとかで、ハンマーでガンガンぶっ叩いてましたが、これはちょっと真似できないかなと。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 21:43:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月02日
佐野プレミアムアウトレットへ
きょうは各地で記録的な渋滞が起こる中、栃木の佐野アウトレットまで行ってきましたw さすがに5連休ということもありクルマの量は多めで、7時前には3キロほどの渋滞が数か所で出来ていたので、久喜で高速を降りて一般道で佐野を目指しました。 一般道は渋滞しているところもなく8時頃にはアウトレットに到着し、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 01:20:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月30日
ぎりぎりアウト~(汗
リアに7.5JのBタイプ(offset+5)入れてみました。が、さすがにノーマルフェンダーだと収まりきらないですね(苦笑 ツメ折りと一緒にちょっとフェンダー広げるしかないか~ あ、ちなみにタイヤが175/60R13なので、ツメ折りしてなくてもフェンダーには当たりません。フェンダーの隙間に指2本入 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 01:44:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ジジ。
[
千葉県
]
NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
28
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation