ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジジ。]
The Next Episode
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジジ。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月21日
エキマニ割れた…
面研に出したヘッドが帰ってきたそうなので、ぐっちさんの家に取りに行ってきました。まぁその話は追々… ヘッドを取りに行った帰り、きょうはいつもと違う道で帰るかぁと交通量の少ない山の中を気持ちよく走ってたときのこと。あれこんなに遅かったっけ??と思いながら、2速全開で踏んでいくと… バァーーー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 22:56:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月20日
ホイールの選択。
最近ずっと天気が良くなかったので、とっても汚いです。日常の足として使っているので仕方ないです。 さて、ここ2週間ほどスタッドレスタイヤ履いています。雪が積もることは滅多にありませんが、家の裏に放置しておいても劣化する一方なのでなるべく履こうかと。 ホイールはNB6C純正。ドラッグマシンかと思 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 01:44:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月17日
バルブ研磨
祖父にボール盤を借りてバルブを磨いてみました。完璧な鏡面に仕上げるのは思ったより大変そうなので、まぁこのくらいで。。(笑 フェイス研磨はいきなり粗いので削るのが怖かったので、600番でゆっくり慎重に45度を意識しながら研磨していきました。これでも結構削ったつもりですが、かなり摩耗していて、まだ傷が ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 01:04:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月08日
ヘッドバラシ~
ぐっちさんに教えてもらいながら、バルブ周りをバラしました。バルブスプリングコンプレッサーも貸してもらい感謝。 ↓作業内容 1.バルブスプリングコンプレッサーでバルブスプリングを縮めてコッターを外す 2.コンプレッサーを緩めて、リテーナー、バルブスプリング、スプリングシート、バルブを外す 3.ラジ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 23:14:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月07日
”おはたま”は遠かった。。
AKBさんとおはたま行ってきました。さすがに片道3時間半は遠かったです。ひたすら16号なんで、走っててもあんまり楽しくないし… 初めてのおはたまでしたが、想像以上の参加台数でした。数えてはいませんが、50台くらいはいたかと。 自分とは違う路線でも、センス良く仕上げてあるのが多くて、あぁこういうの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 22:46:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月31日
New Year Meeting 2010
ニューイヤーは初めてです。さすがに人が多いですね。会場周辺も旧車で溢れかえってました。 9時半すぎに会場に入って、まずはフリマをチェック。ず~っと探していたルークのシートベルトが左右で2,000円だったので、即購入。あとはオリフラムブースで、訳あり品のオートグリムがどれでも(といっても種類は少な ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 01:35:13 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月17日
Tokyo Auto Salon 2010
今年も2時半起きで”裏”オートサロンに行ってきました。 お約束のコール全開のド派手な入場は仕方ないとして、ギャラリーの近くで円描きしたり、入場が終わってからも爆音でコール切りながら走り回るのはちょっと… もともとはレーシングカーを意識して作っていたとは到底思えないクルマばかりですが、邪道でもこ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 01:00:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月02日
走り初め…?
もう6日だというのに2日の話ですw 午前中は家族で初詣。スイスポ乗りの友達から、走りに行こう!というメールが来たので、午後から大多喜方面へ。 年末に車高落としたおかげでマフラー擦りまくり。。(汗 それでも小径タイヤのおかげでインナーフェンダーは擦らないですね。素晴らしい(違 ただ70エコタイヤの ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 01:35:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月01日
新年のご挨拶と初日の出MTG
新年あけましておめでとうございます。 というのは正しくない使い方だそうで、、、最近まで知りませんでした(汗 ま、鳩山さんも使っているくらいですしね。。 ということで、あらためまして、あけましておめでとうございます。 元日はロドマスタズ恒例の初日の出MTGに参加してきました。が、新年一発 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 00:46:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月31日
今年最後のメニュー
きょうは風が強くて寒かった… 寒くて下に潜りたくなかったですが、きのうグラスウールを抜いたTハウス管のサウンドを聞いてみたかったので、借り物のコーンズ管と交換しました。 ウマ掛けたついでにリアの車高も下げました。が、ちょっと下げ過ぎたかも。。(汗 ただでさえTハウス管だと最低地上高が稼げないのに ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 22:22:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ジジ。
[
千葉県
]
NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
28
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation