
せっかく穴が開いているので、有効利用してみました。外径85Φ位のアルミダクトを穴に通して、エアクリまで持って行きました。エンジンルームに穴が開いていて通るようにはなっているんですが、穴が小さく85Φだと通らないため柔らかいダクトを使い切れ目をいれ、先を絞って通しアルミテープで繋ぎました。穴を拡大して85Φのまま通したほうが効率がいいのは分かってるんですが、破壊工作的なことはあまりしたくなかったので。。まぁ吸気温は確実に下がると思うのでOKです。
それよりも何よりも見た目が大事だったんですが(爆)ナンバープレートのおかげでほとんど分かりませんwwしかもラムエアは期待していないにしても、ナンバープレートを曲げているため空気がサイドに逃げてしまいそうで、ダクトに入って行くかどうかも微妙という始末。。
それでもナンバープレートは左というのは譲れませんね(激爆)
Posted at 2007/10/08 11:19:00 | |
トラックバック(0) | 日記