• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

T-HOUSE センター出しマフラー

T-HOUSE センター出しマフラー実物の写真を見たことがないのでハッキリとは分かりませんが、スチールの一本物、タイコにリベットが打ってある、ロアアームバーが付けられないといったことから、おそらくT-HOUSE製で間違いないかと思います。(違ってたら誰か教えてください)
今までのピットクルーの排気漏れが酷くなったので、代わりを探してたら発見したのでゲットしました。が、これも排気漏れしてます(苦笑 それほど気にならない程度とはいえ、事前に排気漏れがないか確認したのに残念です。。
肝心の(?)音は、3000r.p.m.辺りのこもりが半端じゃなく、疲れてるときは頭が痛くなりますが、4000r.p.m.以降はどんどん澄んだ音になっていきます。(こもりがなければ)腹に響くような心地良い低音で、どことなくノスタルジーな感じがします。
組み合わせている4in1のマツダスピードのエキマニと同様、性能云々は関係なしに、所有する喜びを与えてくれるものだと思います。あまり程度が良くないのが残念。



ただ純正バンパーのまんまだと、思った以上にカッコ悪い。。(汗

ってか、なんだかパーツレビューみたいな内容だなぁ…。
Posted at 2009/04/26 01:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 24 25
2627 282930  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation