
もともと付いていた極太のHKSスーパードラッガーから、純正マフラーに交換しました。NAは触媒から後ろを交換だから結構面倒ですね。白いのから外して~だから、2台分やらないといけないんでなおさら。。。
で、触媒以降一本物の重くて長~い純正マフラーを苦労しながら取り付けて、エンジンスタート!
‥‥、メカニカルノイズがうるさくて排気音きこえないってw 音質はホントに上品で乾いたいい音してるんだけどなぁ。
で、ちょうどオイル交換の時期だったんで、モチュールに交換してみたけどあまり変化なし。。。ちなみにエンジンオイル全品半額還元セール中だったんで、実質3,580円で入れられちゃった。モチュールがこんなに安くていいんでしょうかね。
ってのが、もう一週間以上前のことなんですが、きょうバイトの帰りに”なんかスゲー良く回るなぁ~♪”って、夜のT工業団地に行ってきてしまいました(笑) マフラーのせいだかオイルのせいだか知らんけど、なかなか気持ちいいです!まぁ、ただ単に寒かったからということも十分ありえますけどね。
純正マフラーも”某白いNB1乗ってる人”みたいにガソリン入れて焼けば、もっとイイ音するようになるのかな?ちょっとレベル高すぎて真似できませんがwww
Posted at 2008/12/04 01:50:16 | |
トラックバック(0) | 日記