ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジジ。]
The Next Episode
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジジ。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月21日
キーレス取り付けの見学(笑
ま、タイトルの通りですが、きょうはよしのりさん達(ロドスタ5台)がキーレスエントリの取り付けをするということで、手伝いに、、、じゃなくて邪魔しにいってきましたw
見てるとけっこう大変そうで、暗くなるまでやってましたね~。みんな作業してるんで、自分も、ぐっちさんにACC電源探して~って言いながら、後回しになっていたETCの取り付けをしました。これで安心してツーリングに行けます!←いゃ、マヂで4点締めちゃうと通行券取るの大変ですよねぇ(^^; でもETCカード持ってないのは秘密。。(爆)
あときのう、割れてた左フロントフェンダーを、師匠に吹いてもらって交換しました。キレ~になりましたが、デジカメをクルマの中に忘れたので写真はなし!ww
あしたは、とりあえず水平になるように車高いじってみようかな。気が向いたら(笑
Posted at 2009/02/22 02:02:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月09日
前足の交換~
きょうはバイトが午後からだったので、8時半頃からサス交換のつづきを。ちょっと寒かったけど風もなくて作業日和でしたね。最近やっと導入したフロアジャッキでジャッキアップしてウマ掛けて~、リアみたいにサクサク~ッと、、、は行きませんでしたorz ショックの下に隠れてるボルトがとんでもなく固くて、380mmのスピンナーを思いっきり蹴っ飛ばしてやっと回ったものの、それでもまだ硬くてしばらくスピンナー使って回してました。おまけにショックが邪魔で、なかなかソケットが入らないからホント大変。ここだけで30分くらい(たぶん両方で1時間以上。。(爆))かかってしまったので、バイトの時間までには余裕で終わると思ってたのに、割と余裕なかったです(^^;;;
バイトの行きと帰りで、とりあえず減衰力を前後とも”最弱”と”最強”にして走ってみましたが、最弱だとタイヤの空気圧を落としたような感じで、最強だと父のGDBインプみたいな感じ!
すみません、経験&表現力が貧しいもんで。。(笑)
まぁとにかく、きちんと仕事をしてくれている良い脚だなぁってことは、素人の俺でも分かりました。しばらく、減衰や車高をいろいろ変えながら、遊んでみようと思います。
Posted at 2009/02/10 01:34:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月08日
念願の車高調!
きょうは午前中、久しぶりにフットサルしてきたので、お昼から車高調の取り付け。‥‥、のはずが、風が強くてやる気が。。。(汗 でも、3時頃には風もだいぶ収まってきたので、リアだけでもと作業開始。ボルトの固着はちょっとひどかったけど、普通に交換終了。バネ交換なしとはいえ、サス交換ってこんなに簡単だったかな?って感じ。NBのときはもっと苦労した気がするけど、NAとNBでちょっと違うんだっけ??でも、簡単とか偉そうなこと言っておきながら、たっぷり2時間半もかかってしまいました…orz
今更ですが"裏"オートサロンの写真アップしたので、興味のある方はどうぞ。
Posted at 2009/02/09 00:56:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月07日
南のほうへ~
きのうはなんとなく走りたい気分だったので、ラ○天のバイトが終わってからふら~っと当てもなく南のほうへ。あの辺は市原とか大多喜になるのかな。クルマもほとんど走ってなくて、久々に気持ちよく走れた気がする。先月、ぐっちさんとブレーキのオーバーホールをしたおかげで、ブレーキのフィーリングも良い感じだし、今までより安心して踏んでいけるのがいいですね。また近いうちに、今度はみんなでツーリング行きたいな~
Posted at 2009/02/08 02:07:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
ジジ。
[
千葉県
]
NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
28
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation