• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

とりあえず移植完了。

先週の土曜日にNBのミッション、デフの移植を途中までしたのはブログに書いた通りですが、翌日曜日は午前中は用事があって午後からぐっちさんと作業開始。が、途中で雨が降ってきてしまい、ゴールまであと2、3歩?というところで作業終了。で、月曜日。そろそろ終わらせたいところでしたが、あとブレーキ&クラッチラインのエア抜きだけ(あ、ミッションの配線加工もだった)というところでワンマンブリーダーを持っていないことに気付き終了。この日の夜から2泊4日で雪山に行ってたために、そのあいだマリナはずっとウマの上。。で、きょう、のこぎりさんにエア抜きを手伝ってもらって、ようやく無事(ではなかったけど…orz)作業完了となりました。

なにが無事ではなかったといいますと、ちょっと前にステンメッシュに交換したばかりのブレーキホースを1本切っちゃいました。急遽、NBの純正に交換&エア抜きして走れるようにはなりましたが、、、はぁ、最後の最後でなにやってんだかなぁ~って感じ。最後まで気を抜かずに、しっかり確認しなくちゃダメですね~

お昼を食べてから、ググさんのNBにピロスタビリンクとオフセットナンバーステーを取り付けて、本日のメニューは終了。そのあと、板金屋さんに行くのにロド乗ったけど、同じフライホイールでもNBのときのほうがビンビンに吹けてた感じ。それでもノーマルよりはかなりレスポンス良くなったので満足です。やっぱ軽量フラホは良いね~(笑
Posted at 2009/03/28 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ミッション、デフetc載せ換え

きょうは朝早くからぐっちさんとのこぎりさんに来てもらって、先日NBから外したパーツをマリナに移植。毎度のことですが、予習&経験不足であまり戦力になれず。。自分のクルマの作業してるのに情けないなぁ。それでもセンター出しなど、それっぽい?おいしい作業?を教えてもらいながらやらせてもらいました。ぐっちさん作のセンター出しツールのおかげで、ミッションもスコッと一発でok!すばらしい~ でも次やるときは、ミッションオイル抜いてからのほうがいいですね(^^;
で、おれがたらたらミッションのボルトを締めてる間に日が暮れてしまったため、この辺で本日の作業は終了。あしたの天気次第では、1週間ウマに載せっぱなしです。
ということで、ぐっちさん、のこぎりさんお手伝いありがとうございました。ググさん&えみさん、温かい差し入れありがとうございました。
Posted at 2009/03/22 01:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

NBのバネ交換

NBのバネ交換きょうはのこぎりさんのとこに行って、NBのバネ交換のお手伝いをしてきました。10時頃から始めたので、まぁお昼過ぎには終わるでしょ!って感じでしたが、もともと東北地方で乗られていたためか、ありとあらゆるボルトが固着していて、結局終わったのが5時くらい。。
写真はぐっちさんがスタビリンクをぶった切ってるとこ。前後左右4本とも、六角の穴がグズグズになっちゃって外せないなんてね。。。(泣
ぐっちさんのおかげで、ググさんのNBは無事シャコタンになりました。スタビリンクを切ってしまったので、しばらくノースタビですが(笑
で、一旦帰宅してから、夜は新たなミーティング場所を探すとかで、結局こんな時間に…。あしたは朝からミッション&デフ交換の予定なんですが、1日で無事にミッション載せられるんでしょうか。
Posted at 2009/03/21 02:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

RoadMasters 春ツーリング2009

今回はロドスタ18台+1台で、福島の手前まで行ってきました!

天気にも恵まれ、とても良いツーリングになりました。幹事のぐっちさん&会長ののこぎりさん、お疲れさまでした。




とても良いツーリングだったんですが、、、途中、みんなとはぐれて迷子に。。ロドマスタズのツーリングだと、なんか毎回2,3台引き連れてUターンしてるなぁ。今回は2回もしちゃったし。JAMッ☆さん、鈍速の貴公子さんスミマセンでした。


で、あとJAMッ☆さん&鈍速の貴公子さんがロードマスターズに入ってくれたのが、個人的にはかなり嬉しかったり~♪




あとはフォトギャラリー見てくださぃ(笑
Posted at 2009/03/17 18:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

あしたはツーリング~

のこぎりさんの家でオイル交換してきたし、ちゃちゃっと洗車もしたし準備ok!あとはマフラー外していくだけか(嘘爆)

プロトさん情報だと、あしたは旧車會の関係で茨城方面はK察がかなり多いらしいので、気をつけていきいましょ!!
Posted at 2009/03/14 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
8910 111213 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation