• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

いままでありがとう

いままでありがとうNBが初めての愛車で本当に良かった…
Posted at 2009/03/12 01:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

NBの解体作業

NBの解体作業半年前、事故で廃車にしてしまったNBを、きのうの夕方プロトさんに運んでもらったので、きょうは朝からぐっちさんとのこぎりさんに手伝ってもらい、使える部品を外しました。
のこぎりさんの天気予報で、雨はパラパラ降ったり止んだりでなんとか夕方までは持つかと思われていましたが、お昼前にはだいぶ雨足が強くなって、一時はどうなるかと思いましたが、なんとか無事にエンジンまで降ろすことが出来ました。

って書くとなんか自分でやりました!って感じですけど、実際はたいした戦力にはなってなかったですね。ほとんど2人にやってもらっちゃった感じ。それでも、ここまでバラすことなんてあまりないんで、良い経験になりました。GWにもう1台のロドもやる予定ですが(笑

ほんとに生憎の天気の中、ありがとうございました!プロトさんも、急に積載お願いしてしまって申し訳なかったです。ありがとうございました!
Posted at 2009/03/09 00:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

RF→JL

RF→JL久しぶりにヴォクシーネタですw

アップガレージでJL AUDIOのウーファーが\1980で売っていたので衝動買いしてしまいました(笑) エッジ経たり有り、ビビリ有りのジャンク品でしたが、(分かる範囲では)全く問題なし!今までのロックフォードよりも音が硬い感じ…かな?
で、ついでに(全然ついでじゃないけどw)フロントのスピーカーケーブルも交換。200円弱で買ってきた割には、結構音がはっきりして良くなったかも。純正のスピーカーですが(笑)

ホントはロドのオーディオのほうをなんとかしたいんだけどなぁ~。漢のオーディオレスってのもアリっちゃアリだけど。。
Posted at 2009/03/07 02:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

ガラガラガラ~

エンジンを掛けたときにガラガラ音がするようになると、オイルがレベルゲージの丁度Low辺りなのかな。この前1L足したばっかりだから、あまり気にしてなかったけど、だいぶ音が大きくなってきたので、一応確認したらもうLow切ってた。。。
オイル足したのが2月10日みたいなので、それからまだ3週間。距離もたいして走ってないはずなのにね。はぁ~、なんか安いオイル、ペールで買うかな。
Posted at 2009/03/05 00:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
8910 111213 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation