あいにくの天気の中、お疲れさまでした~
みなさん色々ネタを仕込んでいるようですので、イベント仕様ってことで車高落としました。…が、あまり変化が分からず。。しかし、以前よりも確実にインナーフェンダー擦りやすくなって、良いことなしです(汗
パワーウィンドーのスイッチをここに持ってきたかったので、アルミ板切ってトグルスイッチ並べました。パワーウィンドーは元々のカプラーをバラして使っているので、すぐに外せますが、他は配線引っ張ってきてそのままスイッチに繋いでいるので、次回からセンターパネル外すのが超面倒。。
今さら感はありますが、GW中に家族と軽井沢のアウトレットに行ってきました。朝4時頃出て松井田妙義に7時半、おぎのやで朝食を取り、碓氷峠でめがね橋を見て、アウトレットに到着したのが8時40分過ぎ。11時頃には各々の買い物を済ませて、近くのそば屋で早めの昼食。で、12時には帰路に着き、終始追い越し車線キープで、途中ディズニーランド渋滞に引っ掛かったものの、それ以外は順調で4時頃には帰宅しました。![]() |
マツダ ユーノスロードスター NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り1号。 |
![]() |
マツダ ロードスター 親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ... |