• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

Karuizawa meeting 2009

Karuizawa meeting 2009あいにくの天気の中、お疲れさまでした~

当日はイベント仕様で参加しました。まぁちょっとしたシャレのつもりなんで、あまり引かないでください。。

会場ではショップのブースを一通り見て回ってから、ロドマスタズでお店広げてフリマ。他のとこも見て回ったけど、あまり良いものが見つけられず、今年は売るだけ売って何も買いませんでした。

ず~っと雨が降っていて(あまりテンションが上がらず、、、)ほかのクルマもあまり見れませんでしたが、やっぱバーフェンに深リムは迫力あってカッコ良いですね。

イベント終了後、恒例の色別の写真撮影も雨で集まりが悪かったみたいですね。ちょっと見て帰ろうとしたら、マリナ乗りの方からお誘いを受けたので、並べさせてもらいました。


帰りはインナー擦りまくりで旧道を下って、おぎのやで早めの夕食を取ってから高速組みと別れ、外環と京葉道を200円分使って12時前に無事帰宅しました。


約480km走って、12.9km/Lとなかなか燃費良かったです。
Posted at 2009/06/02 21:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

軽井沢に向けて~

軽井沢に向けて~みなさん色々ネタを仕込んでいるようですので、イベント仕様ってことで車高落としました。…が、あまり変化が分からず。。しかし、以前よりも確実にインナーフェンダー擦りやすくなって、良いことなしです(汗

これだけ落としてるのに、あまり低く見えないのはなぜ??
Posted at 2009/05/27 01:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

センターパネル

センターパネルパワーウィンドーのスイッチをここに持ってきたかったので、アルミ板切ってトグルスイッチ並べました。パワーウィンドーは元々のカプラーをバラして使っているので、すぐに外せますが、他は配線引っ張ってきてそのままスイッチに繋いでいるので、次回からセンターパネル外すのが超面倒。。
定番?のファンの強制ONスイッチを付けたくて、コンピュータのところから配線図見て引っ張ってきたけどファン回らんし…orz あんまりエンジンルームから配線持ってきたくないんだけどなぁ。勢いで燃料ポンプもスイッチ咬まそうかと思ったけど、後々のトラブルが怖いので断念。
オーディオを入れるスペースがなくなったので、シートの後ろ辺りに持って行きたいけど配線延長するのが、、、まぁそのうちってことで、しばらくは漢のオーディオレスです。ちなみにエアコン効かなくなりました。。(泣
Posted at 2009/05/23 22:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

軽井沢へ~

軽井沢へ~今さら感はありますが、GW中に家族と軽井沢のアウトレットに行ってきました。朝4時頃出て松井田妙義に7時半、おぎのやで朝食を取り、碓氷峠でめがね橋を見て、アウトレットに到着したのが8時40分過ぎ。11時頃には各々の買い物を済ませて、近くのそば屋で早めの昼食。で、12時には帰路に着き、終始追い越し車線キープで、途中ディズニーランド渋滞に引っ掛かったものの、それ以外は順調で4時頃には帰宅しました。

いやぁ、我ながら(っておれが考えたわけじゃないけどw)素晴らしいペース配分(笑 対向車線はアウトレットから碓井軽井沢ICのすぐ近くまで、信じられないくらい大渋滞していてホント気の毒になりました。アウトレットの駐車場が空かない限り、前に進まないわけだし。。最後尾の人は無事にたどり着けたんでしょうか…


で、高速をフルに使って行ったので、往復の料金が(たしか)5000円くらいでした。大都市近郊区間ってのがくせ者で、思った以上にかかりましたね。31日の軽井沢MTGは、行きは早朝深夜割引が使えるからまぁ良いとして、帰り高速使うとしたらどこまでとか考えておかないと~
Posted at 2009/05/09 00:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ナンパ?されました。(笑

近くのカインズまでボルトを買いに行って、クルマの中で早速ボルトを交換(←後日アップします)していたら、たまたま隣にロドスタが来ました。かなり混んでいて、他は空いてなかったのでホントに偶然。ロドマスタズの宣伝のためにも声をかけようかなぁと思いましたが、(面倒だから)今日のところはいいや!という結論になり気にせず作業続行www そしたら、相手のほうから声をかけていただいたので、降りてしばらくお話しさせていただきました。成東の方(実家はウチから5分位w)でしたので、一応ロドマスタズの宣伝もしておきました(笑
Posted at 2009/05/07 00:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 67 89
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation