たまにはインプのネタでも。。父親があまり洗車をしないので、ちょっと気合い入れて洗ってあげました。で、ボンネットを開けてエンジンルームを掃除していたら、外れているホースを発見(汗 しかも2本。何か作業したときの戻し忘れか。。インプレッサは自分では下手に触らないようにしているので、ディーラーしか考えられませんね。最後に入院したのは、、、エアコン修理してもらったときか、いつ頃だったかは覚えてないけど。。
prototipoに飽きたわけではありませんが、Niki Laudaが安かったので。。これで無事、ホーンボタンとステアリングが揃いました。が、グリップが太すぎていまいちしっくりこないので、またすぐに戻すと思います(笑 デザインもprototipoのほうが好きだし。ちなみにグリップの太さはprototipoがφ31、Laudaがφ33でした。![]() |
マツダ ユーノスロードスター NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り1号。 |
![]() |
マツダ ロードスター 親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ... |