• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

暴走族のお話。。

きょうのとくダネ!の冒頭で、笠井アナがゴッドファーザーのメロディを口ずさみ、暴走族がどうたらこうたらと、、、で、中野アナが、あ~パラリラの人たちですよね~?

なんだこいつらと思っていたら、沖縄で暴走族のイメージダウンを図るために、ダサイ族と呼ぶことに公式に決めたとのこと。ダサイ族という呼称が定着すれば効果があるとか言っている割には、ダサイ族、ダサイ族とかなりふざけている感じで見てて不愉快。
一通りしゃべり終わってコメンテーター(名前は忘れました)に振ると、そのコメンテーターが、「アナウンサーがダサイ族を面白おかしく使っていたんじゃ、それが定着するわけがないでしょ。(以下略」と、もはや呆れ気味。

その後、反省したのか笠井アナの顔がかなり引きつってましたが、よくこれでアナウンサーやってられるなと。。見てて不愉快だし、真面目にイメージダウンを図っている沖縄に対してあまりに失礼でしょ。
ま、どっちにしろダサイ族が定着するとは思えませんが。。。




話は変わりますが、↓の8連ミュージックホーン、めっちゃ気になるんで誰か買って音聞かせてくださいwww 8連のメロディは結婚行進曲??
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90493828
Posted at 2009/07/29 00:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

おはちば→授業→定例会

おはちば→授業→定例会きのうは”おはちば”ミーティングに参加してきました。参加された方々、暑い中お疲れさまでした。

@まるこめさんにも会えましたし、色んな方のクルマをじっくり見ることができて楽しかったです。@まるこめさんともう1台01がスーパーラップ履いていましたが、ちゃんとセンターキャップも付いてるし、めっちゃ綺麗でうらやましかったです。
それにしてもみんなお金かかってそうなクルマばかりで、、、凄すぎて参考になりませんでした(笑

でも車高は一番低かったんで、もうそれだけで満足ですw えぇ、誰が何と言おうと、クルマは低い方が偉いんです(核爆



1時から授業だったので、そのままカレスト幕張にクルマを置いていくつもりでしたが、それやったら確実に変な人だと思われそうだったので、帰ったと見せかけてカレストの近くに路駐して大学に行きましたwww

で、授業が終わってから帰宅して6時。そういえばきょうの定例会は直管で行きま~す!みたいなこと言ってしまったので、マフラー交換してからまた幕張に向かいました。昼間は暑かったですが、夜は涼しくて気持ち良いですね。久々の直管サウンドも良い感じ~
鈍速の貴公子さんのnewセンター出しマフラーも漢らしい音量でいい感じ~(笑


いゃ~、1日疲れました。夏場のエアコンレス×ビニールレザーシート×オープンはキツすぎ。おはちばの会場に着くころには、もうぐったりでした。。。(苦笑
Posted at 2009/07/26 15:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

ダッシュ、アクセルブラケット交換

ダッシュ、アクセルブラケット交換せっかくダッシュボードを降ろしたので、以前、NBから外しておいたアクセルブラケットに交換しました。NBのも多少錆びが出ていたので、軽くサビを落としてからシャシブラで塗装しておきました。交換自体は大して難しくないですが、ダッシュが乗ったままではやりたくない作業ですね。たぶん、これでしばらくは安心でしょう~

で、先日勢いで降ろしてしまったダッシュも一旦バラして、フレームのサビを落としてから艶消しブラックで塗装。(正確には、先日降ろしたダッシュではなく、ストックしていた方を使いました) まぁ普段は見えない部分ですが、とっても綺麗になって満足です。
このままダッシュを乗せても良かったんですが、せっかくなのでフェイクレザーを貼ってみました。しょせん素人なので細かいところはNGですが、まぁ初めてだし仕方ない範囲かなって感じですね。ちなみに唯一知っている手芸屋さんに、黒の合皮がなかったので、こげ茶を買って染めQで黒くしました。はぃ、コスト掛かってます。。(涙 しかも黒だと、ノーマルとほとんど変わらないです。。。ま、でも、これでノリがべったり残ってた汚いダッシュじゃなくなったのでokです。
Posted at 2009/07/15 00:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

フロアカーペット交換

フロアカーペット交換とりあえず、NBのフロアカーペット敷きました。



が、まだダッシュ載せてません。。しばらく不動車ですw
Posted at 2009/07/13 00:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

NB幌assy交換。

NB幌assy交換。NA幌の見た目が気に入っていたのと、ロールバーを外すのが面倒という理由で、しばらく放置していたNB幌assyですが、暇だったので交換しました。
せっかくなので、カーペットも剥がして綺麗に掃除しました。リアトレイは錆もなくて一安心。オリジナルの塗装が美しい分、再塗装してあるところを見ると悲しくなります。特にモールを剥がすとくっきりと段差が。。どこで塗ったのか知りませんが、モールくらい外せ!と言いたくなります。

NBのフロアカーペットがあるので、勢いでフロアも剥がしてしまいました。交換するにはダッシュボードを外す必要があるので、とりあえずカーペットレス仕様ってことで、今日の作業はここまで。

できればダッシュもストックしてある程度の良いものに交換したいけど、どうせならレザー貼ってからがいいしなぁ、、、どうしようかな~
Posted at 2009/07/11 01:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56789 1011
1213 1415161718
192021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation