• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ。のブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

排気漏れ修理

排気漏れ修理少し前から、音で分かるほど排気漏れしていたので修理しました。半年くらい前にガスケット交換したんですが、締め方が悪かったのかな…?
もう排気漏れ修理でジャッキアップしたくないので(何回かやってますw)、液体ガスケットを塗って、なるべく左右均等にトルクを駆けながらボルトを締めて完了。
排気漏れは触媒の前からでしたが、念のため触媒の後ろ側も締め直して無事終了。のはずが、、、エキマニから漏れてる。。(涙

前から気になってはいたんですが、これ(写真)って何の跡なんでしょう…?小さい穴があいて排気が漏れています。初期のマツスピは蛇腹がないので、予備が欲しい。。

ジャッキアップしたついでに、リアの車高を1回転下げました。まだ若干前下がりですが、(見た目のw)バランスは良くなりました。
排気漏れも気にならなくなったし、日曜日の赤城ツーリングが楽しみ。
Posted at 2009/10/02 00:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB6Cを事故で廃車にしてしまったため、NA6CEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部品取り1号。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation