きのうは日曜日の続きで、ぐっちさんのエンジンの積み込みのお手伝いをしてきました。
きょうはぐっちさんのエンジン載せ換え(積込)のお手伝いをしてきました。
ぐっちさんのところへ行って、少しだけエンジン降ろすのを手伝ってきました。きのうの夕方と、今朝は6時から作業をしていたそうで、ぐっちさんの家に到着した10時頃には、ミッションと配線がほとんど切り離されて、門型のやぐらが組んでありました。思ったよりも進んでいて、ちょっとビックリ(笑
3日ほどメタルクリーンに浸けたヘッドは、だいぶ綺麗になりました。まだ排気側のポートは真っ黒でしたが、あとで削るので気にしません。
サンエス・メタルクリーンαに漬けて2日目。だいぶ綺麗になったので、そろそろポートを削ってみようと思います。![]() |
マツダ ユーノスロードスター NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り1号。 |
![]() |
マツダ ロードスター 親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ... |