ぐっちさんに塗装してーって、頼まれていたハードトップ。割れを補修してあるところがデコボコなので、パテ盛り&研ぎしました。気温が高いせいか硬化するのがかなり早くて、なかなか上手くいかず、中間、仕上げで3回ずつパテ盛ってます。シンナーでヘラを洗ったりしているうちにほとんど硬化しちゃうので、待ち時間なしで研げるのは嬉しいんですが、、、ちょっとパテ盛りの難易度高過ぎ=研ぐの大変。。
日曜日は天気が良さそうだったので、前日の夜にぐっちさん&T田さんをお誘いして筑波山へ行ってきました。
軽井沢ミーティングお疲れさまでした~
先日交換したアッパーアームのボールジョイントブーツ。交換したときにアッパーのとこだけブーツが緩かったので若干不安だったんですが、やっぱりグリスが漏れてきてました。しかも左右共に。。![]() |
マツダ ユーノスロードスター NBを事故で廃車にしてしまったので、NAに乗り換えました。 ベース: 平成2年式NA6 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り2号。。元千○大自動車部の部車。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 部品取り1号。 |
![]() |
マツダ ロードスター 親戚に頂いたクルマで本当に気に入っていましたが、2008年8月に単独事故で一発廃車となり ... |