• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむに~の愛車 [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2007年6月19日

ホーン交換(手直し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回作業時、バンパー内にもホーンがあることに気が付かず3つのホーンが鳴るという変な状況になっていました。

今日は久々の平日休み(しかもピ~カン)だったので手直し実行です。

何処にあるの???と上から下から除いて見る。。。
赤丸の下から見ると発見っ!!

2
このホーンは外さずに配線だけ抜いてグリルまで延長しました。
はい終了!!ものの20分程度で終わってしまったので拍子抜け。。。バンパー外さなくてよかった~

ん???フォグもここから外せるじゃ~ん。HB4かぁ。
早くHID化したいなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月19日 23:20
こんばんわ<(_ _)>

「第3のホーン」取っちゃったんですか。
(配線だけでしたね)
自分は完全に取っ払いました。

きむに~さんは向かって左のホーン取り付けの際に、ドリルでドリドリしたんですね。み、見事な決断です。(^^;)
その位置だと、2つともフロントグリルの内側に当たりませんか?
自分の場合でも、ステーの具合によっては当り、3回位修正しました。
コメントへの返答
2007年6月19日 23:58
ドリドリいっちゃいました!!
わたしの買ったホーンはステーが非常に硬くラジエター方向へ微妙に曲げたところ、グリル・ラジエターどちらにも干渉せず絶妙な配置となりました(笑
ただ、左側が微妙に高いのでさらに手直し(ステー交換)しようと思ってます。
2007年6月19日 23:29
ええっ!
そんなところに第3のホーンがっ!
これって後期だけなんですかね??
前期にもあるのかな?
今度、見てみます(笑)

フォグHID化も、もう時間の問題ですね♪
装着、楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2007年6月20日 0:04
こんばんわ~
普通に数えると第2のホーンなんですけどね(笑

たぶん前期にもあると思いますよ。シンクルさんももしかしてトリプルホーン仕様!?

HID化はもちっと先ですかね~

2007年6月19日 23:39
隠れホ―ン発見されたんすね?(^O^)/                   フォグのHID化も近いですね☆(^_-)                  黄色バ―ナ―レポ楽しみです♪(雪国仕様)
コメントへの返答
2007年6月20日 0:09
こんばんわ~
見つけちゃいました(笑

ところで隠れホーンの左隣になにやら怪しけな白いコネクターがあるのですが(2の写真参照)、マシュー☆さんこれって何かわかります??
2007年6月20日 2:14
あ!ホントだ!(◎-◎;)             なんでしょう・・・・・ 詳しくはわかりませんが、バンパ―左側ですよね?へたくそポ―ルの配線でしょうか???       う~ん、、、ごめんなさい惨敗です_| ̄|○
コメントへの返答
2007年6月20日 22:30
ん??へたくそポール??
あ~バンパーからニョキっと出ているあいつですね。

今度Dに行ったときにでも聞いてみま~す。

プロフィール

「札幌行くよ~」
何シテル?   05/18 11:33
函館在住の元クルーガー、現スイフト乗り。 スタイルの好みは変わらずエアロレス車高短スッキリ仕様。 最近はキャンプとゴルフに夢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
仕事用の足として2012年4月に購入
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
シンプル・イズ・ベストを目指しちょこちょこ弄ってましたが2011年にお別れ
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の足。完全ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation