• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむに~の愛車 [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2008年5月3日

液晶反転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはセンターコンソールを外します。

外し方は省略。。。
2
裏返し赤丸のネジ8本を外して二分割します。

※フラットケーブルが一本接続されているので注意!!
3
このフラットケーブルが意外と短いので引っ張りすぎないように注意して外します。
4
赤丸のネジ10本を外して基盤を外します。

ヒーコンリングが引っかかり抜けにくいですが強引に行っちゃいましょう!
5
やっと液晶があらわれました。

ちなみに青丸5ヶ所が基盤に実装されているLEDです。
色の統一を狙うなら交換が必要です。
6
偏光シートを剥がします。

カミソリの刃が一番やりやすいでしょうが、カッターでも十分いけます。
7
写真撮った後油断して剥がすの失敗しちゃいました(汗

綺麗に剥がせれば裏返すだけで再利用できるんですけど。。。
予備のシートを用意しておいた方が良いでしょう。
8
はい完成!!

右下は反転前の状態です。
黒とオレンジの組合せいぃ~!!
これで完成にしてしまおっかなぁ。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月5日 23:49
きゃ~~~!

基盤むき出しが怖い((((゚Д゚;))))

ネ、ネジ余りそう、、、、

⑥のを裏返すと反転になるんですね!
コメントへの返答
2008年5月6日 3:10
インテリア総LED化には避けては通れない道のりですよ!!

ネジは2~3本止まってなくても全然オケ~です(笑

はい、綺麗に剥がせれば十分再利用可能ですよ。
周りに時計やヒーコンノブがありカッターだと少しやりにくいかなぁ
2008年5月5日 23:54
キタ====
テキスト公開(笑)

これをプリントアウトし、車内にこもりますね(笑)
まずは偏光シートを買わないと!!
コメントへの返答
2008年5月6日 3:15
偏光シートはオク購入がお手ごろかと。

東○ハンズでも売っているらしいですけど若干高めかな。
カラー偏光シートなんてのもあるみたいですよ!
どう色が変わるのだろう。。。
2008年5月6日 0:07
テキスト発見!!!
φ(._.)メモメモ



次の休みに実行します!(笑)
コメントへの返答
2008年5月6日 3:17
趣味悠々 ~クル弄り編~

今日はテキスト10ページからです。
なぁ~んて(笑


ぜひやっちゃって下さい!
2008年5月6日 0:47
非常に判りやすいですね。

でも、私でもできるかな~?(笑)
コメントへの返答
2008年5月6日 3:19
できちゃいますよ、絶対!!

みんなでレッツ反転!(笑
2008年5月6日 2:08
液晶見やすくなりそうですね~☆

しかもめっちゃ親切な整備手帳で解りやすい!!

参考にさせてもらいます♪
コメントへの返答
2008年5月6日 3:25
夜は画像の通り見やすくていいんですけど、昼間はちと輝度が足りないんです!

なので早急にLED化を進める事にしようかと。
高輝度でなおかつ拡散タイプをチョイスしなくてはなりません。

てつ西さんは確か角型3発ぶち込んでましたよね~。参考にします。

プロフィール

「札幌行くよ~」
何シテル?   05/18 11:33
函館在住の元クルーガー、現スイフト乗り。 スタイルの好みは変わらずエアロレス車高短スッキリ仕様。 最近はキャンプとゴルフに夢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
仕事用の足として2012年4月に購入
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
シンプル・イズ・ベストを目指しちょこちょこ弄ってましたが2011年にお別れ
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の足。完全ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation