• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasukuraのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

下栗の里

相変わらず午前中だけ自由時間をいただいて 道の駅 遠山郷へ ついでに日本のマチュピチュ 紅葉時期に来れば、更に良さそうですね。 安楽さ故に330でしたが 信州はバイクで走りたいもんです(*´∀`)♪
続きを読む
Posted at 2016/10/17 17:31:36 | トラックバック(0) | 前略、道の駅より | 日記
2016年10月02日 イイね!

cars&coffeeからの~

オートプラネットへ。 道中maritime944さんとすれ違う。ん、残念。 到着すると Marie-kさん、B11お師匠様、okazakiさん 紺のNC、只者ではございませんぜ。 カメラだけでなく、車もたっぷり刺激いただきました♪ クルングテップさんも。 そういえば じゃけ〜君が ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 23:52:23 | トラックバック(0) | 964/Porsche | 日記
2016年09月24日 イイね!

天気予報に騙されて

金曜日に天気予報見たら週末は晴れ。 土曜の午前だけなら動けるかなぁと。 寝れないのも手伝い午前4時起きで、 夜空は星が出てないので、、、 一抹の不安を覚えつつもセローで出発。 薄着に後悔。稲武に着く頃には凍えてました。 いつの間にかもう空冷の季節。 南アルプスむら長谷近くの美和ダムにて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 15:46:55 | トラックバック(0) | 前略、道の駅より
2016年09月11日 イイね!

中部ミーティング 2016

I氏と久々に中部MTGへ(お付き合いありがとうございます) 駐車場最後尾にギリギリ駐車できました(^_^;) 参加台数も約700台(過去最多)と多く、NDが順調に増えてますね。 最後尾近辺には不死身の01さんやアクエリアスさんや黄色号のNさんに、 鋭い眼光の 万葉さんも ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 16:52:16 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2016年07月31日 イイね!

海岸線

ワイキキ 寺部 カイザーベルク三河・寺部海岸 旧うさぎ島、猿ヶ島 日産マリーナ東海 2st気持ち良いけど、 燃費が酷いな…
続きを読む
Posted at 2016/07/31 09:58:31 | トラックバック(0) | SDR200 | 日記
2016年07月10日 イイね!

ラスト?三ヶ根

三ヶ根スカイラインは今月15日から夜間早朝閉鎖になる為 こんな風景も見納めかも…と思い登頂。 朝靄(もや)も暫くさよならかな。 貴島さんが思い入れのあるというRSリミテッド(Nさん、お話ありがとう) 私の手元に来たのが2006.7.15でした。 それ以来三ヶ根に来るようになり、 バハマ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 13:54:15 | トラックバック(0) | 聖地巡礼
2016年06月26日 イイね!

紫陽花の里 2016

形原側料金所 18.5km 1時間5分23秒 2年ぶりのロードバイクは思ったより錆びも無く、ワイヤーの伸びも無く、 調子良くてホッとした(^_^) 紫陽花の里は なかなか人が多かったです。 そしてダイセンにて一服。 15年くらい前のコーヒーチケットも漸くあと3枚まで減 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 15:37:57 | トラックバック(0) | けった
2016年06月19日 イイね!

再チャリ登頂

よしひろ.さんからクレームを受けたので(笑) 登り直し。 プル号を横目に通り過ぎ 旧うお鉄側から登り 15.24km 1時間23分54秒 感想としては車気にしないといけないうお鉄側の方が気持ちシンドいかな。 次は形原側から登りたいです(^_^)
続きを読む
Posted at 2016/06/19 12:12:57 | トラックバック(0) | けった
2016年06月17日 イイね!

木曽路

寄り道して道の駅。 廻り道して時香忘。 遅めの昼食。 平日とはいえ、店を独り占めできるとは。 限定10食の夜明け蕎麦を初めて食べれました。 島崎藤村の夜明け前、読んでみたくなりました。 ソイヤッ!
続きを読む
Posted at 2016/06/17 20:45:57 | トラックバック(0) | 前略、道の駅より
2016年06月16日 イイね!

第11回 ブコロスカップ

seina52さん、IniPさんと3人で幸田サーキットにて レンタルカートの80分耐久レースに初参戦してきました♪ 総監督によしひろ.さん、special thanks! ブコロスカップ史上最多の15台が集まり80分を闘い抜く、、、ドキドキワクワクなスタート風景でした。 予選で頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 00:57:48 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「9.11
ナインイレヴンの日」
何シテル?   09/11 11:35
'70 BMW 2002ti(Colorado Orange) '71 BMW R75/5(Black) '74 BMW 1802touring(Inka Or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXCITING PORSCHE 2025 トラクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:32:35
棚の工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 13:48:01
Garage(prologue) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 16:55:32

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2001年式 ずっとポルシェ買う為に頑張って貯金してました。 空冷最後の993の中古か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式 誕生石はアメジスト。 俺もお袋も。 全長×全幅×全高 4245×166 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
1991年式 全長×全幅×全高 4240×1735×1275mm ホイールベース 2 ...
日産 180SX 日産 180SX
1995年式 社会人になり初めてのMy car。 ライトチューンで250ps出てました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation