• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasukuraのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

旧近衛邸の春告草

旧近衛邸の春告草
なぜか西尾市にある旧近衛邸。 島津家によって江戸後期に京都に建てられたものだそうで、 1995年に近衛家の数奇屋棟と茶室棟が移築されたそうです。 天璋院篤姫もかつてこの建物でお茶でもしたんでしょうか? まず門を潜ると寒緋桜が 世相に合わせてかちょいと下向き... 更 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 20:36:19 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2009年02月08日 イイね!

三河鳥羽の火祭り

三河鳥羽の火祭り
千二百年前に始まったと伝えられる国指定重要無形民族文化財「三河鳥羽の火祭り」に近所のKENSAKUさんと行ってきました。 「福地」「乾地」に分かれて燃え上がる高さ5.5mほどの大たいまつ「すずみ」から神木と縄を取り出し神前に競って早く運び、どちらが勝つかで一年を占う神事でもあるお祭りです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 12:27:50 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2009年01月04日 イイね!

ラグーナでみんカメ流新年会♪

ラグーナでみんカメ流新年会♪
年末年始の休みはのんびりする時間も殆ど無く 終わってしまいましたがこうゆうのは大歓迎♪ カメラ部の撮影会に参加してきました☆ 黄昏時のラグーナでイルミ点灯を待つ ちょっと寒かったぁ やがて点灯 サンタさん、待っててくれたんだー♪ ソフトフィルター使用 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 10:00:27 | トラックバック(1) | みんカメ | 日記
2008年11月22日 イイね!

黄葉・紅葉・高揚↑

黄葉・紅葉・高揚↑
今年も行ってきました。 早朝に香嵐渓へ。 帰りはすっかり日が昇ってました
続きを読む
Posted at 2008/11/26 09:16:18 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2008年10月11日 イイね!

鉄砲隊

鉄砲隊
地元のお祭りの日でした。 騎馬の次は鉄砲隊も撮りたく出かけました。 玉込め....(のフリ) 構え! 撃てぇ~! 目視では見えませんが カメラは捉えますね もう~、うるさいよ~ ちびっ子もお疲れさ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/15 12:36:41 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2008年10月05日 イイね!

おまんと祭り

おまんと祭り
高浜市は春日神社で行われる「おまんと祭り」に行ってきました。 丸太で組んだ円形馬場の中を、鈴や造花を背負って疾走する馬に法被(はっぴ)に地下足袋姿の若者が飛びつき、人馬一体となって駆け抜けていく勇壮な祭礼。 高浜市無形民俗文化財に指定されています。 砂被りで部活... ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 16:59:47 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2008年09月28日 イイね!

カメラを持って街に出ようか

用足しに栄に行くと公園で「メ~テレ秋まつり2008」やってました。 羊の皮を被った 優しそうな....オオカミ?? 着ぐるみに威嚇されるちびっこ。 思い出に残るんだろうなぁ。 都会 今までどうも苦手だった。 虚栄の象徴のような気がしてて。 今までは信号待ちで立ち尽くしている ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 12:29:58 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2008年09月13日 イイね!

たらそで十五夜

たらそで十五夜
中秋の名月を鑑賞してきました。 19:00に着くともう.... のんびりと家族で カレーとオムライスとトーストでは足りず.... ジョイフルにて二度目の夕食を(笑) 三人食べて\1000でお釣りきたジョイフル、おそるべし。。。
続きを読む
Posted at 2008/09/15 08:44:44 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2008年08月26日 イイね!

大提灯まつり

大提灯まつり
450年の伝統を誇る一色町の大提灯まつりに行ってきました。 11~16mm F2.8のレンズのみ、三脚も持たずISO弄るのも忘れ散々な自主トレ(爆)でしたが、 一応うpします。 大提灯祭りは長野県の諏訪大社から分霊を勧請(かんじょう)して、一色の諏訪大明神として祀ったのが起源と伝えら ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 19:17:09 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記
2008年07月29日 イイね!

向日葵畑でひと休み

向日葵畑でひと休み
サンサンと照りつける太陽! 暑~~~い夏!到来。 ひまわり畑を見つけたので早速夕方に行ってきました。 子供にはまるで密林。 ふと見上げると 酋長出た!! ちょいワル~ww ほんのちょっとの息抜きでした。 車ネタ、サイキンナイデス…
続きを読む
Posted at 2008/07/30 10:10:45 | トラックバック(0) | みんカメ | 日記

プロフィール

「9.11
ナインイレヴンの日」
何シテル?   09/11 11:35
'70 BMW 2002ti(Colorado Orange) '71 BMW R75/5(Black) '74 BMW 1802touring(Inka Or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EXCITING PORSCHE 2025 トラクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:32:35
棚の工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 13:48:01
Garage(prologue) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 16:55:32

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2001年式 ずっとポルシェ買う為に頑張って貯金してました。 空冷最後の993の中古か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式 誕生石はアメジスト。 俺もお袋も。 全長×全幅×全高 4245×166 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
1991年式 全長×全幅×全高 4240×1735×1275mm ホイールベース 2 ...
日産 180SX 日産 180SX
1995年式 社会人になり初めてのMy car。 ライトチューンで250ps出てました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation