• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasukuraのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

紫陽花の里 2016

形原側料金所 18.5km 1時間5分23秒 2年ぶりのロードバイクは思ったより錆びも無く、ワイヤーの伸びも無く、 調子良くてホッとした(^_^) 紫陽花の里は なかなか人が多かったです。 そしてダイセンにて一服。 15年くらい前のコーヒーチケットも漸くあと3枚まで減 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 15:37:57 | トラックバック(0) | けった
2016年06月19日 イイね!

再チャリ登頂

よしひろ.さんからクレームを受けたので(笑) 登り直し。 プル号を横目に通り過ぎ 旧うお鉄側から登り 15.24km 1時間23分54秒 感想としては車気にしないといけないうお鉄側の方が気持ちシンドいかな。 次は形原側から登りたいです(^_^)
続きを読む
Posted at 2016/06/19 12:12:57 | トラックバック(0) | けった
2016年06月05日 イイね!

チャリ登頂

夕方に時間が作れたので超久々にペウギオットにて登頂。 右脚さん、よろ〜しくねっ! 左脚さん、がんばろ〜ねっ! サイクリング、サイクリング、1.2.1.2♪ サイクリング、サイクリング、走れ走れ♪ 距離16.58km 1時間29分58秒 なんとか無休憩に成功でした。 が、股間が痛い。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 19:40:06 | トラックバック(0) | けった
2015年10月25日 イイね!

サイクルフェス in 安城

サイクリングでホントは参加したかったけど、 ちび連れて見学へ。 MC絹代さんとよっすぃ〜 自転車も乗りたいなぁ。 ちび達はロングな滑り台やら遊具に満足(^-^)
続きを読む
Posted at 2015/10/25 19:00:35 | トラックバック(0) | けった | 日記
2015年05月05日 イイね!

お山 15.5.5

早朝はポルシェにて登頂。 雨上がりの山頂は風が強かった〜 日中の所用を済まし 夕方はプジョー(笑)にて登頂。 16.5km休憩なく東幡豆側の料金所到着。 満足♪いい汗かいたぜ〜(^^) せっかくのMTBなんで 下りは愛宕山方面への1km程のグラベルを♪ こちらは登山道に比 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 19:50:14 | トラックバック(0) | けった
2013年08月18日 イイね!

久々ポタリング

久々ポタリング
海岸線を東へ 恵比寿海岸 宮崎の灯台 前島が陸続きに その後はこどもの国、三ヶ根の山方面へ 登りはやはり辛いね(´Д` ) 帰宅したら出発前より0.8kg痩せてました。 計48.5km 食事はB級グルメ、岡崎まぜめんをば。 亀山のみそ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 13:21:10 | トラックバック(0) | けった | 日記
2012年09月08日 イイね!

終夏

終夏
久々に自転車 衣浦海底トンネル480mをくぐり ミツカン付近で朝焼け もうすっかり暑さもやわらいだ知多半島サイクリングロード 時に雨に打たれつつ 秋の訪れを感じつつゆく 往復75.5kmの疲れ シャンドールにて癒す 消費したカ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 03:23:45 | トラックバック(0) | けった | 日記
2012年02月11日 イイね!

チャーリーズエンゲル

チャーリーズエンゲル
最近自転車のエンゲル係数高めのYasukuraです。 こんばんは。 今日も矢作古川流域から万燈山、いきものふれあいの里を走りました。 top写真は安藤川と広田川の合流点を小焼野小橋からの眺めです。 吉良家ゆかりの岡山が正面にあります。 さて そんな矢作古川にも去年、体長110cm ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 18:54:39 | トラックバック(0) | けった | 日記
2011年12月04日 イイね!

病み上がりに海岸線

病み上がりに海岸線
土曜に寝込んでしまったが 今朝は起きると頭痛がしない。 早速自転車にまたがり やっておきたかった 三ヶ根登頂&下りを目指す♪ が、10kmも走ると吐き気が… なので花伝亭付近で道路に寝っ転がり5分程休憩。 そして三ヶ根を諦め脇を抜け海へ。 久々の寺部は少し変わってた ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 22:14:27 | トラックバック(0) | けった | 日記
2011年11月20日 イイね!

矢作の流れ 高い空

矢作の流れ 高い空
最近運動不足解消の為 倉庫で眠ってたPEUGEOT VTT505を引っ張り出し 毎晩仕事終わりの3:00頃、新聞配達より早く徘徊してます(苦笑) が、なにぶん夜走ってるんで景色が見えず 今日初めて明るい時間帯にいつものサイクリングコースを走ってみました♪ 雨あがり。 天気晴朗なれど風強 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 22:02:25 | トラックバック(0) | けった | 日記

プロフィール

「9.11
ナインイレヴンの日」
何シテル?   09/11 11:35
'70 BMW 2002ti(Colorado Orange) '71 BMW R75/5(Black) '74 BMW 1802touring(Inka Or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXCITING PORSCHE 2025 トラクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:32:35
棚の工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 13:48:01
Garage(prologue) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 16:55:32

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2001年式 ずっとポルシェ買う為に頑張って貯金してました。 空冷最後の993の中古か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式 誕生石はアメジスト。 俺もお袋も。 全長×全幅×全高 4245×166 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
1991年式 全長×全幅×全高 4240×1735×1275mm ホイールベース 2 ...
日産 180SX 日産 180SX
1995年式 社会人になり初めてのMy car。 ライトチューンで250ps出てました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation