• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasukuraのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

桜 2014

黄金堤にて











儚いですね。
Posted at 2014/04/06 11:35:25 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2014年02月23日 イイね!

峠 TOUGE(風に)

峠 TOUGE(風に)いつもより早く起きて愛車のエンジンをかける。


それだけで

新しい興を独り占めする至福の時間が

味わえられる。



行き先の見えないワインディングの向こうにはどんな景色が待っているのだろう?





This program is produced by


NA8C...



E90...




930




まずはいつもの頂へ






そこには色とりどりの車種と





大いなる大地を渡る風が吹いていた。


そんな週末のルーティンを終えたら






今日は浜名湖の懐にいだかれる旅に出よう。



浜名湖の周囲長は日本では3番目の長さ。汽水湖としては日本一長い。
右手は果てしなく広がる海原。
かつてこの稜線に立った人は紺碧の海にどんな思いを重ねたのだろう。


湖東を北上し


奥浜名オレンジロードに至る。



NA8Cの鼓動と自分の鼓動がリンクする




カーブの度に車と人との境界線が融けていく





ゴールに着いて暫くした頃に山の神の贈り物に気がついた



しばし思いに浸る。
三方ヶ原で徳川軍を打ち破り三河へ侵攻した名将武田信玄。
戦いに明け暮れた男の目に、この穏やかな景色はどう映ったのだろう。

その後待ち受ける運命を知る事も無く...






NA8Cよ、次はこの景色が黄金に染まる頃に来てみようか。






峠の逸品

「グリニーズ」

三ヶ日バーガー



「冶一郎 大平台本店」

焦がしヴァウム


produced by…

もういいか...

クドいか....(^_^;)



最近みんカラのどなたかのブログで知ったTV番組
「峠 TOUGE」の映像と吉川晃司の語りが好きで、そんな風に書いてみました(^_^;)
Posted at 2014/02/24 01:18:13 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2013年07月21日 イイね!

おは鞍 13.7.21

おは鞍 13.7.21鞍ケ池へ行ってきました。










てしーさんも居た。

手前のボンネット空いてる白いNA8は走行距離2万km台の極上車。
まだまだこんな車が存在するんですね。





万葉さんも到着

30万km到達とは…凄い
そのうえ綺麗なんで凄い



てしーさんとコペンの話ししてたらちょうど1台来た

HTがカーボン仕様になっててかっこよかった(^_^)

そんなコペンのオーナーさん曰く、

「兄貴がNAガンガンにいじってて、僕もホントはNA買って兄貴に負けないくらいいじりたいんですよ~」

そんな会話してたらその兄貴が来場♪

こ、これは、、、

負けないくらいいじりたいってムリでしょ(^_^;)
いやはや男前。


そんな鞍ケ池を後にし

万葉さんと夏カレー食してから




帰路、二畳ケ滝によるも


水不足でしょうか、水量が残念。


そういえば鮎食べたいな(写真はオイカワかな?)


曇り空で過ごしやすい日ではありました。
Posted at 2013/07/22 03:03:21 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2013年05月19日 イイね!

大樟→お山→おは鞍

大樟→お山→おは鞍今日も寝れなかったので

いつかしたい、したいと思ってる

宮路山、五井山、御堂山、砥神山の縦走

その登山道の確認もしたく

日の出直後の三河湾スカイラインへ♪




その付近にある国指定天然記念物


見てみたく


探すと

想像以上にデカかった。凄い!


我が家もそうですが春と秋、年二回落ち葉の量がハンパないのでは(^^ゞ



復路も気持ち良く三河湾スカイラインを通り
お山に登ると


山頂は寒かったですが


それぞれ趣のあるオープンカーが4台♪




早々に帰宅し、てしーさんが居るであろう「おは鞍」へ




いい季節

しかしあまりにも久々過ぎて駐車場が分からす...

助っ人も連れて捜索

手間取るもなんとか到着


奥に広島じゃけ~☆さんのNBが


てしーさん発見

漢!っぷり良いテイルガンナーさんのNA

スッキリしてる~(^^)


随分何年かぶりに覗きましたが

相変わらずな雰囲気でちょっと嬉しいもんですね(^^♪




Posted at 2013/05/19 16:18:48 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2012年12月09日 イイね!

O.P.E.N.12月定例TRG in 三河湾スカイライン

O.P.E.N.12月定例TRG in 三河湾スカイライン久しぶりにO.P.E.Nのツーリングに参加してきました。
実に4年ぶりでしょうか(^^ゞ

今回は46台の60人程?だそうです。
写真撮れた方のみ↓
フォトギャラ①
フォトギャラ②
間違ってたり撮れなかった方、スイマセンm(_ _)m







まずイッシーさん(仮称?)と集合場所、蒲郡海洋ヨットハーバーへ




青山羊さんと久しぶりの再会ありーの
広島じゃけ~☆さんと対面しーの


三河湾スカイラインを流しーの(^^♪



道の駅幸田でまたーりしーの



NCのオサレなメーターリングに感心しーの



三河ハイツ 天の丸にてお腹満たされーの



景観に癒されーの



広島じゃけ~☆さんが温泉に入り損ねーの…


最後は作手手作り村にて初雪見ーの



で解散でした♪

久々に楽しめた~♪

ありがとうござんした。
Posted at 2012/12/09 19:57:22 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記

プロフィール

「9.11
ナインイレヴンの日」
何シテル?   09/11 11:35
'70 BMW 2002ti(Colorado Orange) '71 BMW R75/5(Black) '74 BMW 1802touring(Inka Or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EXCITING PORSCHE 2025 トラクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:32:35
棚の工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 13:48:01
Garage(prologue) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 16:55:32

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2001年式 ずっとポルシェ買う為に頑張って貯金してました。 空冷最後の993の中古か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式 誕生石はアメジスト。 俺もお袋も。 全長×全幅×全高 4245×166 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
1991年式 全長×全幅×全高 4240×1735×1275mm ホイールベース 2 ...
日産 180SX 日産 180SX
1995年式 社会人になり初めてのMy car。 ライトチューンで250ps出てました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation