• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasukuraのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風上陸前に

台風上陸前に
用事があって一色に行くと廃線になった三河線の西一色駅が寂しそう
一旦帰宅してカメラ持って撮りに

ところどころ彼岸花が咲いてた

そういえば昨日この方のブログで知った。
彼岸花を撮りに久々に自転車じゃなくロドで行こうか♪


モノクロームな空が今にも泣き出しそう…

急がねば









あれ!?
先週自転車で通った道なのに、こんなに彼岸花咲いてたっけ??











漕ぐのに必死で景色が目に入らなかったのか
それとも一週間で一気に花開いたのか



周りを見渡せれるくらいの余裕が欲しいですね。
そんな台風17号上陸前の午前中でした。

さぁ仕事するかぁ
Posted at 2012/09/30 15:44:32 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2012年04月15日 イイね!

味覚の道→舞子サン

味覚の道→舞子サン朝起きたら喉が痛い(>。≪)


今日は自転車控えて、久々に車に乗ろう♪
万葉さんが新舞子言ってたで行くか~♪

ちゅーことで味覚の道なる名の農道をゆっくり流し
新舞子目指しました。

Top画は味覚の道起点辺り










ロードバイクともよくすれ違い



自転車で走ってもイイ感じの道でした




まだ時間が早かったので佐布里池へ


先月雨宿りしたあずまや。あの時は寒かったなぁ(^^ゞ



梅はすっかり終わって人出も寂しいが



先月雨でまわれなかった公園を散策




ゆっくり過ごしたい場所ですね。




さて佐布里池を後にし新舞子へ




着いた頃には熱っぽく身体がシンドいので

万葉大先生にすれ違ってもご挨拶もせず、さっさと帰宅し申し訳ございませんでしたm(_ _)m
またいずこで(o・・o)/~


追伸:風邪のせいで食事しても不思議と味覚を感じません
Posted at 2012/04/15 13:58:46 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2010年09月19日 イイね!

中部ミーティング 2010

中部ミーティング 2010今年も行ってきました。

万葉さん、◎¢∃∀∩さん、なすびさん、I氏と。








ところで…
ブログのあげ方忘れて四苦八苦

ちゃっちゃといっちゃいます。



ゲート待ち




丸一年で1000kmしか乗れなかった我が愛車



乗るのも撮るのも実に久しぶり(コンデジですが)


いつのまにか秋



風に揺られるすすき、舞うトンボ
ようやく感じるつかの間の季節感。

仲間との楽しい会話



楽しい一日でした。



送迎してくれたI氏、今回も大変お世話になりありがとうございました!
私の所用で早引きさせてちょっと悪かったねぇ~
絡んでくれた皆さん、またどこぞでお会いできるのを楽しみにしてます♪


ではまた。
Posted at 2010/09/19 02:03:22 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2009年11月08日 イイね!

秋桜で束の間の息抜き

秋桜で束の間の息抜き午前中お山へ行く途中









両脇を秋桜に彩られた畦道を見つけ














下山した後も立ち寄り















色んなところでいつのまにか咲いてました
外に出ないと気づかないですね~

Posted at 2009/11/08 17:54:28 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記
2009年09月20日 イイね!

Roadster 20th Anniversary Meeting

Roadster 20th Anniversary MeetingNB乗りの相棒と19日22時に出発!

広島は三次市にあるマツダ株式会社三次自動車試験場へ。

特に渋滞にも遭わず御在所SAにて60,000km到達の記念撮影も辛うじてこなし(汗)






20日2時には中国自動車道勝央SAに到着。


作州らーめんなるものを食す。



チャーシューはまあまあかな。



さらに4時には大佐SAにて仮眠。
とはいえ2シーター。
なかなか寝れず誰かのロドの空吹かし爆音に起こされ



三次自動車試験場に到着♪



入口はもう既にロドだらけ
参加台数1600台に2000数百人でしたっけ

指示に従いテストコースを進みます



ん!?



殿~☆

テストコース上が駐車場



我々が止めたのは2グループあるうちの前のグループ、
さらに内から3列目のほぼ最後尾辺りでした。
これが後の運命を決める…(謎)

万葉さん発見♪



長いこと歩きようやく先頭に



先導車?のシルバーのNC
左ハンドル初めて見たかも





んでやっとこメイン会場



人で溢れて、トイレは行列(汗)



お二方もインタビューに撮影にサインに忙しそう。



歴代の限定車が全て勢揃いしてる中
普通の車が何故かまじってると思ったら



伝説の過走行車でした
凄いなぁ!




あっとゆう間にフィナーレのパレードランに。
我々は1番メイン会場から遠い場所に駐車してるのでバスが送ってくれました。



パレード待機ちう
少し頭痛が…



案内がFMから流れてるんで皆アンテナ立ててます



後ろのグループが合流



航空撮影のヘリコプター登場



3時間程のパレードラン
バンクで停車(笑)



高速の渋滞より酷くトイレにも行けない




この後は吐き気との闘いで楽しむどころか苦しんでました(^^ゞ


我々の横に4列目の方々が2時間半くらいパレードに参加できず待ちぼうけでしたが、
合流した頃スペースが空いた分だけペースが早く気持ち良さそうでした。


でも何はともあれ記念すべき日に参加できて良かったです☆



皆さんありがとうございました。


往路走行距離 515km
Posted at 2009/09/23 18:14:07 | トラックバック(0) | NA8C/Roadster | 日記

プロフィール

「9.11
ナインイレヴンの日」
何シテル?   09/11 11:35
'70 BMW 2002ti(Colorado Orange) '71 BMW R75/5(Black) '74 BMW 1802touring(Inka Or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EXCITING PORSCHE 2025 トラクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:32:35
棚の工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 13:48:01
Garage(prologue) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 16:55:32

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2001年式 ずっとポルシェ買う為に頑張って貯金してました。 空冷最後の993の中古か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式 誕生石はアメジスト。 俺もお袋も。 全長×全幅×全高 4245×166 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
1991年式 全長×全幅×全高 4240×1735×1275mm ホイールベース 2 ...
日産 180SX 日産 180SX
1995年式 社会人になり初めてのMy car。 ライトチューンで250ps出てました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation