• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくぼーのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

保険の料率、有利になってたんですね。

保険の料率、有利になってたんですね。
納車から、丁度1年が経ちました。 18000キロ走って、 高速代金が18万円で、ガソリン代は???。 あっという間の1年というよりは、 「まだ1年しか経っていないのか」という 感のほうが強いのは、いろいろなことがあった からでしょうか。 さて、1年が経ち、保険の更新をしたわけですが、 この1 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 06:57:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2008年05月20日 イイね!

新車購入直後にやっておけばよかったと後悔したこと。

新車購入直後にやっておけばよかったと後悔したこと。
インテリジェントキーの電池ですが、 新車購入後7ヶ月で電池切れとなりました。 (最低1年くらいは持つと思っていたので 意外でした) さて、V36には、2つのインテリジェントキーが ついてきて、その両方に電池が入っています。 私の場合、自分しか運転しないので、 スペアのキーのほうは使いません。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 03:12:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2008年05月19日 イイね!

ナビ地図更新+bluetoothオーディオ(12ヶ月点検の結果)

ナビ地図更新+bluetoothオーディオ(12ヶ月点検の結果)
先週の水~木の12ヶ月点検のまとめです。 (写真は代車としてお借りしたノートです) (1)ナビの地図更新 無料券を差し出して行いました。 圏央道の八王子JCT部分が、ようやく開通しました。 しかし、3月29日に開通した、圏央道の 鶴ヶ島~川島部分は、ダメなようです。 うっすらと道筋は見えるので ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 03:29:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2008年05月18日 イイね!

V36でゴルフ場へ運転手役

V36でゴルフ場へ運転手役
12ヶ月点検も無事終わり(結果は、後日まとめて 書きます)、ようやく時間ができたので、金曜は 休暇をとって、ずっと前から父に依頼されていた ゴルフ場往復を務めてきました。もちろん、 私自身はゴルフができないので、運転手がメインの 仕事です。 初めて入るゴルフ場は、 「なあるほど、こんなところなの ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 02:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月14日 イイね!

月曜の早朝、関越でV36に遭遇--> そして12ヶ月点検

月曜の早朝、関越でV36に遭遇--> そして12ヶ月点検
久々に時間ができたので、 中央道~圏央道~関越道のコースへ。 5:45ごろ、鶴ヶ島ジャンクションで合流するとき、 追い越し車線をやや早めの速度で優雅に走る V36が目に入りました。 おおこれは、と、頑張って追いつき、 しばらくランデブーを楽しみました。 私と同じホワイトパールの350GTです ...
続きを読む
Posted at 2008/05/14 04:06:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2008年01月18日 イイね!

11月の小変更後のV36のカタログもらってきました

11月の小変更後のV36のカタログもらってきました
13000キロを超えたので、ディーラへ行き、オイルとフィルタの交換をしてきました。はやいもので、納車後7ヶ月経過で、5回目の交換となります。もちろん、オイルはEスペシャルです。 ナビの地図の更新も頼んだのですが、車にダウンロードするのに2時間かかると言われ、とても待っている時間がなかったので、こ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 04:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2008年01月06日 イイね!

最高の燃費記録が出ました! (絶対に破られない自信アリ)

最高の燃費記録が出ました! (絶対に破られない自信アリ)
寒い日が続きますね。 今日は、久々の深夜ドライブを楽しんできました。 今日の目標は、ただひとつ。燃費の最良記録を狙うことです。努力の甲斐あって、東富士五湖有料道路で写真の燃費を記録しました! 有料道路出口で車を停め写真を撮ったのですが、 アイドリングしていると見る見る燃費が悪化してしまうので、 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 04:44:05 | コメント(6) | トラックバック(1) | V36 | 日記
2007年12月26日 イイね!

123456789で職務質問されました。

123456789で職務質問されました。
念願かなって、123456789になりました。 しかし、その位置が、まさに交番の真ん前。しかも、交差点のすぐそばに停めざるを得ないことに。。。。。 こういうときに限って、なぜかカメラの電源が入らず、もたもたしていたら、気付かないうちに、背後から危険がヒタヒタと迫っていたのです。 コンコンと窓 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/26 02:25:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年12月23日 イイね!

開通11間後の首都高C2山手トンネルを走ってみました。

開通11間後の首都高C2山手トンネルを走ってみました。
12月22日の16:00は、何年も前から待っていた首都高山手トンネル部分の開通でした。 carviewの記事によれば、夕方には1時間の大渋滞になったようですが、午前3時すぎ、新宿~池袋~新宿と往復してみました。さすがに、この時間ならガラガラです。前にも後ろにも1台も車が見えない状態が結構ありまし ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 05:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年12月05日 イイね!

新車選び★★★スカイラインV36を契約するまで(16) ナンバープレートリム

新車選び★★★スカイラインV36を契約するまで(16) ナンバープレートリム
ずいぶんあいだがあいてしまいましたが、これからV36の購入をされる方に読んでいただくことを目的とした連載です。 今日は、ディーラオプションの3つめとして、ナンバープレートリムについて書きましょう。 前と後ろのナンバープレートにつける、枠みたいなものです。 私自身は、この部品は不要と思い、新車 ...
続きを読む

プロフィール

「地道に乗っています。。。」
何シテル?   08/12 04:11
2007年6月に、スカイラインV36を購入いたしました。ソナーとカメラがフル装備であることが特徴です。色は念願の白(ホワイトパール)。みなさま、よろしくお願い致...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年6月、10年ぶりの新車購入です。 スカイライン(セダン)350GT・Type- ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
リアにHyper-CVT M6 と書いてあるやつで、 Te-V というタイプです。 可 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation