• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくぼーのブログ一覧

2007年07月27日 イイね!

誰か、ドライブレコーダつけてみませんか?

誰か、ドライブレコーダつけてみませんか?キムダイさんのEDRの話題に関連して、これは、ドライブレコーダです。オートバックッスでこれをあつめたコーナがあるのを見つけ、しばらく見入ってしまいました。

そのコーナでは、事故の映像をビデオで流していて、たいへん興味深い(というよりスリリング)なものでした。

事故が起こったあとの争いで役にたつのはもちろんですが、
高速道路を運転していたら鹿か飛び出してきたとか、
前を走っているヘンな車とか、ここぞというシーンの動画を、
それが起こったあとで記録にとどめられるのがよいですね。

衝撃がおきたときにその前後の時間の映像を記録することが
できるのはもちろん、ポンとスイッチを押してもその前後の
映像が記録できるので、貴重なシーンのコレクションなども
作れそうです。

フレームレートが30の「どら猫2」がいいなと思っているのですが、
ルームミラーにつけてうっとおしくならないかだけが心配で、
買いとどまっています。

誰か、トライしてみませんか?
Posted at 2007/07/27 01:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係の小物 | 日記
2007年07月26日 イイね!

DC/ACインバータを購入しました。

DC/ACインバータを購入しました。この前の日曜の車速パルスなどの波形観測のためには、走行しながら、測定器を使用する必要がありました。そのために購入したのが、写真のインバーターです。

シガーソケットからDC12Vをとって、それをもとにAC100Vを出力するものです。オートバックスには、出力電力の大小にあわせて、いろいろな種類のものが売られていましたが、今回買ったのは、最も小さい部類の65Wのものです(あとで気づいたのですが、今回のオシロに対してはギリギリでした)。2200円くらいでした。

シガーソケット一体型の小型のものを選んだのですが、
ご存知のようにV36のシガーソケットは引っ込んだ位置に
ついていますので、完全に奥までさせたかどうか際どいところで、
ちょっと不安があります。シガーソケットタイプの機器を購入
するときは要注意ですね。

実際に使ってみると、なかなか便利です。デジカメのバッテリー
充電などもできるので、かなり重宝します。
車の運転席のあたりに、いつでも挿せるように常備しておくと、
いざというときに涙が出るほど有り難いかもしれませんね。

ただ、購入してからわかった欠点としては、こんなに小さいのに
ファンがついていて、相当にウルサイということです。
今後購入される方は、騒音についても予めチェックされたほうがよいかも
しれません。特にAV機器などをつなぐとしたら、この五月蝿さは致命的です。

それから、最大電力ぎりぎりで使っていたせいでしょうか、
使い終わったあと、先端の部分をちょっとさわってみたら、
火傷するほど熱くなっていました。なにしろシガーソケットだから
車の側の耐熱性は十分でしょうが、これもちょっと不安なところです。
すこし余裕をもったものを購入したほうが良かったかもしれませんね。

いずれにしても、大黒でハンダ付け作業ができるようになったわけです(笑)。
Posted at 2007/07/26 03:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の小物 | 日記

プロフィール

「地道に乗っています。。。」
何シテル?   08/12 04:11
2007年6月に、スカイラインV36を購入いたしました。ソナーとカメラがフル装備であることが特徴です。色は念願の白(ホワイトパール)。みなさま、よろしくお願い致...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年6月、10年ぶりの新車購入です。 スカイライン(セダン)350GT・Type- ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
リアにHyper-CVT M6 と書いてあるやつで、 Te-V というタイプです。 可 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation