• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

ガスケット

以前に取引先の業者さんでガスケットが作れそうだと言いましたが、今検討中です。

材料自体は問題なく入りそうです、加工のほうも大体大丈夫そうです。
テスタ純正ガスケットにはシール剤が最初から付いているのですが現在その素材などを調べてもらっています。

うまくすれば同等の物が見つかるかな?

これで何年たっても維持していけそうですね、純正の在庫の心配がなくなります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/22 13:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品
どんみみさん

中須賀克行 チャンピオン
THE TALLさん

九重やまなみドライブ
KURIO☆3988さん

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

曇り(今日は)
らんさまさん

【第3回ミニサーキット体験会】
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2009年5月22日 13:44
同じものが国産で作れるならそれに越したことはないですからね。
価格的にも質的にも国産の方が上じゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月22日 17:30
こんにちは、多分めちゃめちゃ安く出来ると思いますよ。
何より在庫無くてメンテナンスを部品待ちするのが短くなると思います。
2009年5月22日 23:27
ガスケットってなんですか?
見てみたんだけど・・・
よくわかんないです。。。。( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年5月23日 0:55
こんばんわ、ガスケットとは簡単に言うとエンジンの部品と部品を合わせる部分に挟むパッキンです。
よく蓋などの裏にある中味が漏れない様にする物です。
これが無いとオイルなどが漏れてしまします。
古い車はこの部品が在庫無いので大変なんですよー。

プロフィール

「マウスが http://cvw.jp/b/293945/45543804/
何シテル?   10/16 11:55
91年式テスタロッサ(赤)に乗っているhashです。 もうすぐ15年目突入です デミオがもうすぐ15万キロ超えだ! 最近は3Dプリンタにはまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエター外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:34:35
テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 18:15:14
西へ東へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 13:15:20

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
今年の4月からは17年目に突入です。 バッテリーは前のオーナーからなので17年以上使って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用に・・・ とうとう8万キロ超えちゃった!長く乗るぞ〜!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007年12月に納車されました! 現在毎日活躍しています、徐々にモディファイ中です。 ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
現在仕事にプライベートに大活躍、ほとんど普段はこれで行動! エアコンが無いのが玉にキズで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation