• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

久々の更新ですが・・・

久々の更新ですが・・・ 今日出張の合間で休みだったので久しぶりにテスタで乗り出しました。

関越道-上信越道-長野道-中央道-圏央道-関越道と走ってきましたが途中とんでもないことが・・・

とうとうやられました!

当て逃げです!!

僕はいつも緊張しながらテスタに乗っているのですが久々に高速を乗ったので緊張しておなかが痛くなった為に、上信越道の東部湯の丸SAでようをたそうとSAに入りました。
そのとき結構車がいっぱいでSAの一番奥の左端に開きスペースを見つけアル車の後ろに止めました。
とめたときに前の車との車間やサイドブレーキを確認しトイレへ行きました。

その後大を済ませすっきりしたので喫煙所で一服していると、僕の前に駐車していたはずの車がわざわざ
前進で発信せず後ろのほうから出て行くのが見えました。
ふとおかしく思いテスタに戻るとなんとフロントにこすり傷が!!

まっすぐ後退して出来た傷です、確認して準備をして少し追いかけましたが途中覆面に出会いちょっとスピードダウン。
僕のすぐ後ろの車は捕まりました。

つかまるのもいやなのでそのまま探索しながら帰ってきました。

帰るなり警察に通報(僕の前の車のナンバーは覚えていたので伝えました)

しかしこういった場合は高速機動隊とか高速の佐久分中隊に連絡するのだそうです、これを知らなかったので帰ってきてから地元警察に相談して連絡しました。

ちなみに僕の前に駐車していた車は「土浦の3986」というRV車です。
中隊の方も普通僕が駐車した場所の前なら前進で発射すると思うといってました。

色は暗めの色(グレーかガンメタ)みたいな色でした、二人乗っていて一人は薄い水色のようなジャンパーを着ていました。

上信越の下り方向に行きました、時間は12:30ころから12:40ころです。


どなたか情報がありましたら一報ください。

逃げるのがとっても許せません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 01:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 7:44
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です


マジですか!!
それって故意にしたということですか?
フェラーリとしっての仕業なような・・・
っゼッタイ、捕まえてやりましょう!
許せませんね!
コメントへの返答
2009年11月8日 19:23
こんばんはー

僕が駐車したときには人が乗っていたので考えられないことも無いですね。

許せません、まったく。
2009年11月8日 8:41
許せませんねちっ(怒った顔)

ナンバーが割れてれば捕まるのでは…指でOK



ゴクウ
コメントへの返答
2009年11月8日 19:24
つかまってほしいです、こんなドライバーはきっと余罪もいっぱいあるんでしょうね。
2009年11月8日 9:41
あららっ…。折角のテスタでの遠乗りが台無しですね…。

ぶつけて逃げるのは最低ですね。捕まると良いですね!!
コメントへの返答
2009年11月8日 19:29
つかまってほしいです。

絶対請求してやる。(コーンズ見積もりで)
2009年11月8日 16:13
ふざけてますね(怒)

しかし捕まるのも時間の問題ですね~

逃げる行為がムカつきますね!
コメントへの返答
2009年11月8日 19:24
まったくです、逃げたので余計許せません。
2009年11月8日 17:30
とんでもないやつですね!

とんでもない金額がかかることは承知なのを知って

逃げるとは必ず請求したほうがいいですね!

塗膜がついているようですので落とさずに照合してもらい

割り出し請求ですね!

全塗装ですね^^
コメントへの返答
2009年11月8日 19:26
とんでもなく塗装代かかりますよ!

全塗装するとなるとエコカーでプリウス位は買える金額かかるでしょうね。
2009年11月8日 22:36
なんともはや・・・心中お察しいたします。

SAに限らず、やむを得ず駐車する際は少なくとも隣接するクルマの
ナンバーチェックは必須ですね。

早期解決をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年11月9日 12:13
これからは周りの車全て写真撮ります。
2009年11月8日 22:46
お国の「Nナンチカ」の威力を発揮してもらいましょうよ。

RV車、登録番号、相手車の塗膜、かなり絞り込めるので一報を待ちましょう。


コメントへの返答
2009年11月9日 12:16
Nナントカは事件性が低いと利用できないそうです!

役に立たないです。
ひき逃げや殺人、人身事故なら使えるそうです。
2009年11月8日 22:58
当て逃げ・・ヒドイ話です。
早く捕まると、良いですね。

自分も、免許を取って最初に所有した車を当て逃げされたときは、一週間くらいは、悔しくって眠れませんでした。まったく、ヒドイ話です。
コメントへの返答
2009年11月9日 12:18
ヒドいですよね!

こんなドライバーは免許取り上げてほしいです!
2009年11月8日 23:02
吉報 お待ちしています。

私も なるべく Pの端っこに停めて 歩くようにしています。

近くに車があれば ナンバー覚えるようにしていますが、 

用事を済ませると 忘れていることが多いので  

なるべく 電話で 写真撮るとるように しようと思います。
コメントへの返答
2009年11月9日 12:20
次から写真撮ります。

端っこだったんですけど、後ろ側だったのに何故前の車がバックする必要が有ったのか不思議です。

プロフィール

「マウスが http://cvw.jp/b/293945/45543804/
何シテル?   10/16 11:55
91年式テスタロッサ(赤)に乗っているhashです。 もうすぐ15年目突入です デミオがもうすぐ15万キロ超えだ! 最近は3Dプリンタにはまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエター外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:34:35
テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 18:15:14
西へ東へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 13:15:20

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
今年の4月からは17年目に突入です。 バッテリーは前のオーナーからなので17年以上使って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用に・・・ とうとう8万キロ超えちゃった!長く乗るぞ〜!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007年12月に納車されました! 現在毎日活躍しています、徐々にモディファイ中です。 ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
現在仕事にプライベートに大活躍、ほとんど普段はこれで行動! エアコンが無いのが玉にキズで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation