• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

リレースペックとコントローラー

選定したリレースペック

使用電圧:DC12V(もちろんですよね)

高容量タイプ(1a)   :接点容量40A 最大突入容量80A 
通常容量タイプ(1a) :接点容量30A 最大突入容量60A

通常容量タイプ(1c) :接点容量25A 最大突入容量60A

どうでしょう? 十分でしょう?

コントローラーは

低コストなコントローラのスペック

基本ユニット:入力12個 出力8個

拡張ユニット:入力4個 出力4個

最大拡張ユニット数:3個

なので・・・・・:入力24個 出力20個

少し足りない・・・・テスタのリレーはボード上で19個、その他にも幾つか・・・テスト用にはコスト的にOKかな?
でもアナログユニットと通信ユニットが使えそうです.

チョットハイコストなコントローラのスペック

基本ユニット:入力16個 出力16個

拡張ユニット:入力16個 出力16個

最大拡張ユニット数:3個

なので・・・・・:入力64個 出力64個

信号とコントロール数は全然足りてる・・・・しかしコストが3倍以上かかるぅーーーーー!
アナログは使えません。

うう~んテストには低コストで全て揃えよう!

再見積もりをしてもらおうっと。
Posted at 2014/03/10 23:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

コントローラー考察

コントローラー考察使えそうなコントローラーも大体決めました、もちろん試作用ですがどちらも工業用製品なので信頼性はあるでしょう。

いろいろ考えて行くと組み込みようのコントローラーを作成すればかなり高機能な物ができるでしょう。

しかし試作に使うのなれた物を使います。

コントロールソフトは既にある物で開発可能です、開発モデルの考察も開始しました。

まだリレーは届いていませんが届いたら基板のデザインも進めなくては・・・
Posted at 2014/03/09 11:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

はや!


USB Blasterがもう届きました!

Digikeyで発注していたんですが、こんなに早く届くとは。

カスタムチップは試作の次に開発する予定なんですけどね。
Posted at 2014/03/09 11:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

リレー

試作用リレーを3タイプ発注しました!

購入したのは基板用タイプの高容量の物です。
Posted at 2014/03/04 11:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月27日 イイね!

違い

US仕様とEURO仕様で違うんだね、日本仕様も違うのかな?
どなたか日本仕様のワークショップマニュアル持ってないんですか?

無いかな。




Posted at 2014/02/27 23:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マウスが http://cvw.jp/b/293945/45543804/
何シテル?   10/16 11:55
91年式テスタロッサ(赤)に乗っているhashです。 もうすぐ15年目突入です デミオがもうすぐ15万キロ超えだ! 最近は3Dプリンタにはまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエター外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:34:35
テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 18:15:14
西へ東へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 13:15:20

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
今年の4月からは17年目に突入です。 バッテリーは前のオーナーからなので17年以上使って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用に・・・ とうとう8万キロ超えちゃった!長く乗るぞ〜!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007年12月に納車されました! 現在毎日活躍しています、徐々にモディファイ中です。 ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
現在仕事にプライベートに大活躍、ほとんど普段はこれで行動! エアコンが無いのが玉にキズで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation