• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashのブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

修理

昨日のことですがエンジンをかけている時の異音ですがやっと修理に出しました。
二ヶ月間乗っていませんでしたが何とかエンジンも無事にかかりローダーに乗せて貰いました。
もしかしたらオルタネータのベアリングかもしれません、これなら安く済むかな?


Posted at 2019/08/06 15:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月01日 イイね!

やっと

つい先日二代前のE570からE590を買ったのでセットアップしています。








Posted at 2019/08/01 21:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

3Dプリンタ

リヴァイ兵長をプリントしてみました。








Posted at 2019/06/16 08:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

テスタロッサ


随分とご無沙汰していましたが、テスタロッサのリレーボード基盤が完成しました。

欲しい方はいますか?
Posted at 2018/12/27 21:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

シュミレーションツール

現在考え中のRaspberry Pi用電源回路のシュミレーションツールを準備中

色々ありますね

1.EAGLE 
2.LTSpice
3.TINA - TI

1.は有名ですがまだ使いこなせていません
2.も有名ですがほとんど使ってなかった
3.はとっつきやすかったのでだいぶ前から使ってました

ということでカスタマイズしてみました、内容は内緒にしたほうが良いのでしょうか?
TINA - TIはTINA 7 Book2から使っていました、作ったファイルは新しいものやTINA - TIでも読み込めます。
その他のTINA DEMO版もDLして試しました。

部品タブがTINA - TIはしょぼいんですよね。

画面を参考にアップします。
まずTINA 7 BOOK2

そして
TINA 9 - DEMO

そして
TINA 10 -DEMO

そして
TINA 11 - DEMO

さらに
標準(?)のTINA 9 - TI

それが
カスタムでこうなりました(失敗すると動作しなくなりますが・・・・・)

これでこの先十分にシュミレーションしましょう!

頑張るぞ!
Posted at 2018/04/26 22:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マウスが http://cvw.jp/b/293945/45543804/
何シテル?   10/16 11:55
91年式テスタロッサ(赤)に乗っているhashです。 もうすぐ15年目突入です デミオがもうすぐ15万キロ超えだ! 最近は3Dプリンタにはまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエター外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:34:35
テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 18:15:14
西へ東へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 13:15:20

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
今年の4月からは17年目に突入です。 バッテリーは前のオーナーからなので17年以上使って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用に・・・ とうとう8万キロ超えちゃった!長く乗るぞ〜!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007年12月に納車されました! 現在毎日活躍しています、徐々にモディファイ中です。 ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
現在仕事にプライベートに大活躍、ほとんど普段はこれで行動! エアコンが無いのが玉にキズで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation