• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

エアフロ高いですねー。

本日連絡がありエアフロの純正価格は4万円以上!

ビックリしたので自分で探して買うから頼まないで欲しいと返事しました。

ヤフオクでも2~3万で有るのに純正は高いですねー。
Posted at 2009/04/23 14:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

カフェ・ド・ジュリア

カフェ・ド・ジュリア昨日は「カフェ・ド・ジュリア2009」に行ってきました。

またまたいっぱいアルファが集まっていました、会場には8時に着いてしまったので駐車場の目立つ位置にテスタが案内されました。

その後会場で色々眺め一日ゆっくりのんびりしていました、日差しが強くて日焼けしてしまいました。
家に帰ってヒリヒリでした。

閉会してから会場を後にして駐車場に行くと456オーナーさんと待ち合わせでそれから二時間お話してしまいました。

456実物をちゃんと見たのは初めてでしたが中々どうして魅力的ですねぇ。
ううーん乗ってみたいですねぇ。

僕は実物を見て気に入ると欲しくなっちゃうんですよねー!

前後逆に並べて見ましたがエンジンが同じ方に来ました。
Posted at 2009/04/20 22:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

明日は

カフェ・ド・ジュリアに行って来まーす!


P.S.近所にF40が生息しているらしい、実家ちかくにはF50が・・・
Posted at 2009/04/19 00:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月17日 イイね!

アルファの・・・

ディーラーからテスターの検査後の連絡が・・・
聞きたくなかった、「ECUとセレのコンピュータを交換してみないとわからない」

しかも交換後また様子を見て確認だそうです。

ただ、ECUがおかしい可能性が大だそうです。

うう~ん、どうしたものか?

見積もりは20万ちょっと・・・そんなにお金はないです。

「交換後にスロットルボディーも確認したほうがいい」とも言われたそうです。
値段は約8~9万円!!

安い中古の車買ったほうが良さそうですよね?


結論(対策)

ディーラーでも症状の確認をするのに結構かかっているし症状もなかなかでなかったらしいので、
予定通りメンテナンスを実行し交換部品を決めてしばらく乗ってみようと思います。

幸いAlfaDiagも試せるのでやってみようと思います(って趣味の範疇ではないのですが)

メンテナンス予定

1.バッテリー

  電圧が低くなってきました、走った後でも11Vちょっとしか出ません。

2.エアフローセンサー

  アイドリングに影響があると思って交換しようと思います。
  交換後にAlfaDiagで色々みてみようと思います。

3.サーモスタット

  本当はこれがこんどのメンテナンスの目的だった、水温が低いままでは燃調に影響があるみたいだ

4.エアーフィルター&エアコンフィルター

  交換履歴がよくわからないので今回一緒に交換してもらいます。

5.ECU&セレコンピューター&スロットルユニット

  今回は交換しません、お金がないです。
  センサー類交換後様子を見ます。

ああーあこのままだとカミさんが怖い、怖い。
絶対買い換えろって言われそうです、でも買えないし・・・どうしよう。

センサー類の交換で復活して欲しいです。

あっそういえば、ディーラーからの回答にセンサー類の異常は一切なかったぞ!
走行中水温が50から70℃位じゃサーモスタットおかしいはずなのに?
見てないのかなぁ?

ECUとセレのコンピュータとスロットルユニットはネットを徘徊して探してみようと思います。
Posted at 2009/04/17 11:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

4月19日は「カフェ・ド・ジュリア2009」

今年も「カフェ・ド・ジュリア2009」が2009年4月19日(日) 9:00~15:00
に開催されます。

主催は「CLUB BISCIONE」様です。

去年は一人でテスタロッサでお邪魔しましたがお昼ころに雨がポツポツ降ってきたので仕方なく引き上げましたが今年は今のところ曇り時々晴れの予報です。

まだアルファが戻ってこないのでまた今年もテスタにて出撃予定です、今のところ息子のサッカーもないので大丈夫でしょう!
Posted at 2009/04/13 11:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マウスが http://cvw.jp/b/293945/45543804/
何シテル?   10/16 11:55
91年式テスタロッサ(赤)に乗っているhashです。 もうすぐ15年目突入です デミオがもうすぐ15万キロ超えだ! 最近は3Dプリンタにはまってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6 789 1011
12 13141516 1718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ラジエター外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:34:35
テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 18:15:14
西へ東へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 13:15:20

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
今年の4月からは17年目に突入です。 バッテリーは前のオーナーからなので17年以上使って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用に・・・ とうとう8万キロ超えちゃった!長く乗るぞ〜!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007年12月に納車されました! 現在毎日活躍しています、徐々にモディファイ中です。 ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
現在仕事にプライベートに大活躍、ほとんど普段はこれで行動! エアコンが無いのが玉にキズで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation