
こんにちは
「キッチンハイター」
です
↑
ひとっ走りしてきました♪
この日は朝まで雨だったんでお昼到着。。。到着した時はまだ路面はウェットでした
準備して、14時からの走行の時には路面もだいぶ乾きました
最初の走行で前回のタイムを1.7秒くらい縮めましたが、1コーナー進入でリアの流れが大きい・・・流れ出すと一気に流れるんでアタフタ💦
2ヒート目は少し走り方を変えてみよう・・・と走行前にエンジンをかけたらかからず
「またかっ!」
前回同様強制手動加工を施し
無事走り出し、目標はクリアするも・・・
そんなに使ってないクラッチが滑りだし、クラッチ代を頭で計算しながらピットに戻ると・・・
おそらくエンジン後ろの砂抜きのメクラから水ダダ漏れ!
そー来たかー、振動か?熱か?ラジエーターのキャップも圧力が高そうだったからそれもあるかも?
帰りにペットボトルの水24リッター買い込み・・・
事あるごとに継ぎ足し継ぎ足し・・・
無事帰宅!出来ました( ^∀^)
もう次回は秋以降の走行予定なんでゆっくり直します。。。
動画の載せ方がわかったんで、走行動画はこちら↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/06/01 07:47:49