• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひたそその愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2021年7月26日

18クラウン DIYフルLEDテール クリアテール失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アスリートテールベースで丸ではなくてギッシリLED詰め込んだテールを作ってみたくてだいぶ前から着手してました。
当初はレヴィーアのクリアテール流用して18クラウン には無いアスリートクリアテールを作ろうと画像の様にやっていたんですが中々綺麗なレンズのレヴィーアテールが手に入らず画像の物も2個目の購入でしたが出品画像よりかなり黄ばんでいてもうクリアテールは諦めました。
2
基盤を切り出したらこんな感じで地道に穴あけしてからLED差し込んで半田付け。
3
裏側はこんな感じでまだここから抵抗器つけるのでもっとグチャグチャになりますがリレー組むわけでは無いのでかなり簡単。
この一枚半田付けするのに不器用なので5時間かかってます笑
4
ピッタリサイズで作りすぎてしまって裏側はかなり切断加工する羽目に‥
5
でもこうして綺麗全部点灯した瞬間気持ちよくて辞められません。
6
バックランプは爆光にしたくてフラックス42発。
HID並の明るさになりました。
7
先程の作業を4箇所分行ってバックランプやらウィンカーやらもledで製作して半年ぐらいかかりましたが(内4ヶ月飽きて放置)なんとか完成。
後ろの人に申し訳ない具合の爆光。
ウィンカーは後々リレー入れれる様に7ブロックで分けて配線してあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックモニターのカメラ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

機械洗車/2回目(2024年)を実施

難易度:

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

Vベルト交換

難易度:

エアクリーナー取り付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検仕様のノーマル車高‥
ハミタイでこのホイールでは車検無理ですね。」
何シテル?   08/12 17:24
ひたそそです。よろしくお願いします。 ショップが怖くて全部自分でやります(^^; 金もないのでオールペンまでDIYしました!w 人見知りですがとても仲間が欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外ナビを純正化 FFCケーブル延長編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 16:03:18
社外ナビでステアリングリモコン使えるように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 20:42:05
18クラウン 中間ストレートに可変バルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 05:12:35

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族の足用としてクラウンから乗り換えました! 次のセダンをゴリゴリにする為にこちらはノー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
現在フルレストア中〜
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
なんとなくで購入したクラウン。でもどハマり中。 フルスモークに白ボディが最高です。 基本 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています はじめての愛車であり型落ちでもずっと乗りたかったアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation