• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひたそその愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2021年8月21日

18クラウン 社外ヘッドライト修繕 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ぼちぼち部品が揃ったのでやりました。
シーケンシャルライトバーは「令和最新モデル!」と書いてありました(笑)こちらの商品を使っていきます。
2
まずはバーを通す穴あけ。
この手の商品でいつも思いますがいい加減配線の途中でカットやカプラーで分離できるようにしてもらえないですかね。
いつも穴が大きくなって目立たせない工夫が必要で面倒です。
3
この穴は目立つのでピッタリサイズでカットします。
4
ここはカットしないとダラーンとだらしない感じになるのでしっかりカットしてバーを通します。
5
バーの固定は両面テープもありますが確実に剥がれるので細いワイヤーでしっかりと固定します。
これやらないと1ヶ月もしない内に剥がれます。
6
こんな感じのワイヤーで裏でぐるぐるペンチで巻き巻きして締めます。
ちなみに私が使ってるのは100均のワイヤーです。
昔からこれでやってますがから割後取れた事、切れた事一度もありません、おすすめです。

次はプロジェクターの埋め込みを投稿しようかなと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心運転 その2 足回り洗車

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

芳香剤2

難易度:

後付けフォグランプの保安基準適合化

難易度: ★★

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検仕様のノーマル車高‥
ハミタイでこのホイールでは車検無理ですね。」
何シテル?   08/12 17:24
ひたそそです。よろしくお願いします。 ショップが怖くて全部自分でやります(^^; 金もないのでオールペンまでDIYしました!w 人見知りですがとても仲間が欲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外ナビを純正化 FFCケーブル延長編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 16:03:18
社外ナビでステアリングリモコン使えるように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 20:42:05
18クラウン 中間ストレートに可変バルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 05:12:35

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族の足用としてクラウンから乗り換えました! 次のセダンをゴリゴリにする為にこちらはノー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
現在フルレストア中〜
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
なんとなくで購入したクラウン。でもどハマり中。 フルスモークに白ボディが最高です。 基本 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています はじめての愛車であり型落ちでもずっと乗りたかったアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation