• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月26日

小豆島弾丸ツーリング 後編

前編では、
お昼にとろん家さんの
ぶっかけ冷やしうどんを
いただいた所まで…

続きまして、

二十四の瞳方面へ向かいます。
こちらも再来訪となりますが、
現地までの海岸沿いのルートが
とても気持ち良いです。


まずは、
岬の分教場に到着。

やはり、入館には
体温測定、手指の消毒、
マスクの着用と、
感染防止対策しっかりと
されています。



こちらに保存されている校舎は、
当時のもので、
映画村の岬の分教場のセットの基ですね。

うる覚えですが、
3年前に、受付のおじさんから聞いた話で、
校舎は2棟あって、本来二十四の瞳の
舞台となった校舎の方は、老朽化が酷く
取り壊されたとかなんとか…


なんだか懐かしい感じ


教室に入ると、ど〜しても
教壇に立ちたくなります。

まどろんだ所で、
映画村へ行きましょう!


海に囲まれて…


今回も前回同様、炎天下です。


夏っつー!と言った感じです。


やはり、撮影セットなので
柱とかチョイとキレイですね。


暑いので、
醤油ソフトをいただきました。


ノドも乾いたので、
コーヒー牛乳もいただきました。

本当はここで生そうめんも
いただくつもりでしたが、
創麺屋さんは閉店してしまってました。

残念…

では、休憩もできたので、
次は寒霞渓にも再訪します。

前回は麓からロープウェイで
山頂まで登りましたが、
今回はせっかくのバイクなので、
山頂までワインディングを楽しみます。


途中のマルキンさんの醤油通りは
お醤油の良い香りが立ち込めていて、
思わずゆっくりと走ってしまいました。


山頂に向かって
クネクネと進む道は、
まるで私だけ専用かと思うほど
空いておりました。



さあ、到着。


ここも、もちろん炎天下です。


また、のどが渇いて
オリーブサイダー。


瓦投げはしませんでしたが、
景色を楽しみながら休憩。

では、下りながら、
吉田ダム展望所経由〜
福田港行きで発進します。


おおっ!
ジェットコースターみたい!


ほらココ!吉田ダム展望所です。

スマホで検索する時は、
吉田ダム展望所ではなく、
吉田ダム管理事務所で検索すると、
ダム上の場所に導いてくれます。


これまた誰もおりませんなぁ…


とりあえず記念撮影。


眺めはなかなか良いですね〜。


午前はあそこに居たのか…
階段で登らなくて良かった〜😅


凛と佇んだ女人像…
下からも、その顔が見えていましたよ。

では、しばしウロウロしたら、
終点の福田港へ向かいます。

何度も往復した道なので、
少し気持ちに余裕がありました。


という事で、福田港に到着!


まだ日は高い内に帰るなんて、
考えてみると贅沢ですね♪

走行距離約100キロだったので、
もう少し走りたいくらいの
丁度良い加減のツーリングだったと
思います。

おかげさまで、しっかり楽しみ、
無事に帰ることができました。

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/26 22:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2021年7月26日 22:54
お疲れ様です😄
バイクでツーリング最高ですね👍
小豆島は小さい頃家族でキャンプに何度か行った事が有りますが、大きくなってからは無いのでちびっ子を連れていつかは行こうと思うのですが、近くて遠いですね小豆島😅
コメントへの返答
2021年7月27日 7:19

コメントありがとうございます🙂
私も海を渡るとなると、少し構えてしまいますが、
上司にルートを教えてもらって、行ってきました。
島は良いですね😚
お子さんたち喜ぶと思いますので、ぜひ!

プロフィール

「今日は少し寒さがマシと思いましたが…
やっぱり寒い!」
何シテル?   02/23 01:18
sygnです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW E90 イカリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:31:49
ノーブランド カーボン製 サイドドアガード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 00:46:29
修理・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 14:36:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 335i (BMW 3シリーズ セダン)
令和元年8月から仲間入り
フィアット 500 (ハッチバック) ミニベアー号 (フィアット 500 (ハッチバック))
誰が見てもカワイイ! Twin Air POP 扱いが独特なのでこれから 慣れていきます。
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
約15年振りのバイクです。 ただ今練習中
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
のんびりお出かけの際に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation