• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX90&GRX120 Driveのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

雨が降る度に心配。

前回、ブレーキ引きずった時は、橋の繋ぎ目でガタンという異音がして引きずったようだが、今回も、八王子市某所の立体の繋ぎ目で同じ音がしました。雨の橋の上は怖いなぁ。まぁ異臭してないから平気だと思うけど。
Posted at 2018/05/02 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月02日 イイね!

電気機器をリサイクル

電気機器をリサイクルだいぶ前に、テレビ番組でやってたんだけど、古い電気スイッチや古いコンセントやらを建て替える際に外して、新しい建物に古いコンセントとかを取り付ける事が流行ってるそう。オークションとかでもたまに見かけるんだけど、古い電気製品ってリサイクルして火災とか起きないか、心配なんだよね。画像は聖マリアンナ医大にて撮影。
Posted at 2018/05/02 20:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年05月01日 イイね!

目を見れば、考えが分かる

嘘をついている顔は目が泳ぐ。これは有名ですが、飲酒した後の目は、目が垂れ下がってる。水かけ姫は、目がつり上がってる。←某番組で、(目がつり上がってるでしょ、これキ○ガ○の顔なんですよ。)これも一利有りますね。水かけ姫=ヤバイやつ。親子兄弟考え方が子供だ。
Posted at 2018/05/01 11:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年04月30日 イイね!

横浜新道をタダで乗る方法(※合法)

戸塚終点から、間違って流入した時等に有効かな。(この話は普通車、軽自動車等に限定します。)知ってる人も多いかなと思いますが、料金所の少し手前にデイリーヤマザキが有ります。そこの、駐車場の脇に狭い道が有ります。そこに入ります。そして、ずっと行くと、環状2号に出ます。(住宅街なので気を付けて運転しましょう。)
Posted at 2018/04/30 20:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月29日 イイね!

最近の東名は高機の狩りが多い。

東名の厚木から御殿場の間を走行中は、必ず狩られてるのをよくみます。昨日の深夜も自分の隣を走行してた。軽自動車が狩られそうになってました。軽自動車がうちの前に入った後に、高機が慌ててうちの前に入ってきました。特に注意して頂きたいのが、下りの鮎沢パーキングエリアの合流付近。鮎沢PAの頭上には、上り線が通ってますが、その手前に高機の施設が有ります。そこの施設で監視してて、そして、上り線と、下り左ルート結ぶ道で降りてきて狩られる事が多い区間です。静岡県警察の折り返し地点なので注意して下さい。秦野中井手前のオービスの先から御殿場までは80キロですが、意外と気付いていない人が多く、100-120出してる人が多いですね。
Posted at 2018/04/29 11:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「北海道ともお別れです…。船は3分前に乗れました。日が出てきてかなりケツを振りました…。間に合って良かったぁ。あとは東北道が通行止になりません様に…。(*´-`) 道内はニセコ目指したが帰りの函館に間に合いそうではなかったので黒松内で折り返しました… (そこの道の駅で亀に())」
何シテル?   02/22 08:16
マーク〇〇シリーズが販売終了する直前にマークiiとマークXを二台持ちします。マークXの油脂類や消耗品等は基本的にマークiIと同じ物を使う予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキを使用する人へ&足回りガタ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:51:30

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いきなりですが、友人がマークXから210クラウンに買い換えると言う事で売る事になったので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークII(グランデレガリア)乗ってます。新車からなので二桁ナンバーです。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての新車でした。(MT)
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
マークIIの前の車です。友人から購入した車です。(マークXの友人とは別)ディストロビュー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation