2018年05月02日
前回、ブレーキ引きずった時は、橋の繋ぎ目でガタンという異音がして引きずったようだが、今回も、八王子市某所の立体の繋ぎ目で同じ音がしました。雨の橋の上は怖いなぁ。まぁ異臭してないから平気だと思うけど。
Posted at 2018/05/02 23:35:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2018年05月02日

だいぶ前に、テレビ番組でやってたんだけど、古い電気スイッチや古いコンセントやらを建て替える際に外して、新しい建物に古いコンセントとかを取り付ける事が流行ってるそう。オークションとかでもたまに見かけるんだけど、古い電気製品ってリサイクルして火災とか起きないか、心配なんだよね。画像は聖マリアンナ医大にて撮影。
Posted at 2018/05/02 20:16:19 | |
トラックバック(0) | その他
2018年05月01日
嘘をついている顔は目が泳ぐ。これは有名ですが、飲酒した後の目は、目が垂れ下がってる。水かけ姫は、目がつり上がってる。←某番組で、(目がつり上がってるでしょ、これキ○ガ○の顔なんですよ。)これも一利有りますね。水かけ姫=ヤバイやつ。親子兄弟考え方が子供だ。
Posted at 2018/05/01 11:16:08 | |
トラックバック(0) | その他
2018年04月30日
戸塚終点から、間違って流入した時等に有効かな。(この話は普通車、軽自動車等に限定します。)知ってる人も多いかなと思いますが、料金所の少し手前にデイリーヤマザキが有ります。そこの、駐車場の脇に狭い道が有ります。そこに入ります。そして、ずっと行くと、環状2号に出ます。(住宅街なので気を付けて運転しましょう。)
Posted at 2018/04/30 20:28:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2018年04月29日
東名の厚木から御殿場の間を走行中は、必ず狩られてるのをよくみます。昨日の深夜も自分の隣を走行してた。軽自動車が狩られそうになってました。軽自動車がうちの前に入った後に、高機が慌ててうちの前に入ってきました。特に注意して頂きたいのが、下りの鮎沢パーキングエリアの合流付近。鮎沢PAの頭上には、上り線が通ってますが、その手前に高機の施設が有ります。そこの施設で監視してて、そして、上り線と、下り左ルート結ぶ道で降りてきて狩られる事が多い区間です。静岡県警察の折り返し地点なので注意して下さい。秦野中井手前のオービスの先から御殿場までは80キロですが、意外と気付いていない人が多く、100-120出してる人が多いですね。
Posted at 2018/04/29 11:37:20 | |
トラックバック(0) | クルマ