• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gidaのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

まさかのESPの不具合解消,,,


先月より発生したESPの不具合、思い当たる限り以下の箇所を見てみました。

ABSセンサーの掃除



ハルデックスのコネクタ確認
(水没してないかどうか)


ECMのコネクタを確認したり
(コネクタ腐食してないかどうか)


他にもヒューズを全て確認しましたが切れてるものはなく、、、



にっちもさっちも行かなかったので深追いする前に、先に壊れているアクチュエーターを交換したところ、あっさり直りました。


マニュアルからCAN GATE WAYの配線図を確認したところ、なんと各アクチュエータにcan配線が入ってました。

アクチュエーター自体は半年も前から壊れてましたが、最近ドアを開けても燃料ポンプが作動しない / 運転席側のみルームランプが作動しないなと思ったあたりからESPの動作がおかしくなったので、その辺りでアクチュエーターが本当に死んだんだと思われます。

交換後200kmほど走行してもなんともないため信じられませんが、アクチュエーターが犯人だったようです。

あれこれ色々直してきましたが、ドアロックアクチュエーターの故障でESPの誤作動は流石に変化球過ぎました。

何はともあれ、これで車検に望めそうです。
Posted at 2025/08/22 00:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

参りました

参りました一昨日あたりから走行中に突然のESPの点灯。
エンジン始動直後は消えていて、5分くらいすると以下2つのどちらが出ます
・点灯し、オンが出来ない
・直進のみで30km/h以上出すと、突然制御が入る


あらかたESPセンサーが終わったかと思いVCDSを接続すると、「CAN not ready 」でアクセスできない。

お世話になっている人からスキャンゲージを借りると入ることが出来て、p0601のコードが出現。

ECUが故障した可能性もありますが断定はできないため、ちまちま故障探求です。。。

車検には間に合わせたいところですね。。
Posted at 2025/06/29 16:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

2年ぶりのサーキット

2年ぶりのサーキット先日に会社の先輩に誘われて、2年ぶりに茂原サーキットで走ってきました〜

前走ったときは筑波で結構な雨が降ってる中やって途中で結局雨の為走行会中止+当時は買った直後+その車に付いてきた製造から10年たったタイヤで走ってたなぁ

それにそれが初めてのサーキットだったから、何が正解かもわからないまま、ただただ独占ワースト1位を独走 w
おまけに曲がらない w

それからタイヤを変えたし、メンテをして状態を良くしての今回のサーキット。
結構踏み込んで攻めてみたけども筑波よりコンパクトな茂原、ボーラには厳しいコースでした。

ブレーキングはしっかりかけたつもりでも、荷重かけるのが下手で、またも曲がらない w
中途半端にラインを取るもんだから、後続車にとっては抜かしたくても抜くことが出来ず邪魔 w
逃げるのが精一杯… 笑

結局1分1がベストだったので、勉強して次走る機会があったら1分切れるように頑張りたいと思います。
あとワコーズのイークリーンプラスを施工したまま走ったけど、多分大丈夫だと言い聞かせてます 笑
Posted at 2020/11/14 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!3月6日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

まだまだやることあるけど、ゆっくりぼちぼちやっていきましょ

・天井の張り替え → 実施できた
・フォグランプ取り付け → 実施できた
・スロットルバルブの掃除
・ECUのフォルトコードでエンジン始動不能のエラー削除(エンジンは普通にかかるのに、エラーが出でいる謎。結構おおごとのような気がするけど、そのうちそのうち) → 結局消せず原因が分からずなので、そっと蓋をしときます。
・助手席ドア開けてもルームランプおよびメーターにも半ドア等の警告灯が表示されない問題の解決

Posted at 2020/03/07 14:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

増車

今日行ってきたオートサロンで、ランボルギーニ ウルスを購入 笑

あのランボルギーニを購入できたので、今年はいい一年になりそうです 笑



Posted at 2020/01/12 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年11月25日02:49 - 04:04、
45.55km 58分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180ptを獲得」
何シテル?   11/25 04:15
Gidaです。よろしくお願いします。 2017/8月に購入。 外観はノーマルを維持、長く大切に乗るためにをテーマに維持と整備をしてます。 (でもせっかくだか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nシリーズ有る有る?ブレーキランプ消えない現象(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:56:17
大台に到達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:11:46
RACBOX WST 2.5" Bi LED プロジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 00:15:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
フォルクスワーゲン ボーラに乗っています。 マニュアル免許を取得してから7年間原付を運 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ボーラが不動になった時に備えて、もう一台購入しました。 実はもう既に車検が受けられるか ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
免許取得より先にやってきたバイクです。 レストアと免許取得頑張ります 2024/6/7 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
大学に通うときに使用しており、今思えばメンテ系は一切やりませんでした。 タイヤが太かっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation