• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゆ♪のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

55555km

55555km珍しくちゃんとキリ番GET。

キリ番しかあげないのもあれなんでついでにイロイロ更新。

あいかわらずのらりくらりと生きてます。
Posted at 2016/03/05 11:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年06月29日 イイね!

50000km

50000km越えました。

あいかわらずキリ番はうまくゲットできずw

Posted at 2014/06/29 11:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年01月26日 イイね!

7年目の車検

7年目の車検うちの子ももうすぐ満7歳。

っつーことで車検を受けました。

いつも通り、マツダDで。

音量とかまぁいろいろグレーな部分があるわけですが

とりあえず結論から言うと、


うちの子は合法車両。

何も手を加えることなくディーラーで車検通せましたよ~。

最近、会社で改造車チェックとかうるさいんですが胸を張って合法車両と言えます(←ここ重要



交換部品としてはスタビリンクのブーツ破れ(リア)があったので交換。

車高落としてるからしょうがないね。

ショートスタビリンクも考えたけどうちの子の車高だといまいちいい長さが無いのですよ。

(調整式のヤツは稼動部に調整機構が入るのでなんとなくイヤなのです)



あとは細かいところがさすがに土日だけでは対応しきれず積み残しですが(汗

延長保証の申請してもらってるものもあるので後日対応となりました。

まぁ、しょうがないね。

毎度、細かい注文に答えてくださるDの担当者に感謝です。



エイトも7年、中の人ももう三十路(半年前だけどw)になりました。

いろいろガタが来てますが次期ロータリーもまだまだわからないし

長く乗れるようマイペースにいきたいですね。



Posted at 2014/01/26 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年01月05日 イイね!

RS∞A結成5周年オフ

RS∞A結成5周年オフあけましておめでとうございます。

今年もヨロシクお願いします。


昨年は1件しかブログ上げてなかった(今気付いた)けど今年は早速のブログでございます。

これで前年比100%突破!(ぇ




毎年恒例、RS∞A結成記念オフ会を今年もやりました。

まぁ例年だと結成日の1/3にやってたんですが、帰省してる人も多く

参加人数が少なくなってしまっていたので今年は1/4に変更。

其の甲斐あって参加人数12人と久しぶりに多くのメンバーがあつまりました!

まぁ、やることはただただだべるだけなんですけどねwww

でも、RS∞Aとしては実に半年ぶりのオフ会なので積もる話もありなかなか楽しかったです。

今年はしっかり活動していきたいですね。




さて話は変わり、うちの子ももうすぐ7年目の車検。

今日、ディーラーにて車検の見積もり&予約をしてきました。

音量が若干不安でしたが、担当さんと相談した結果まぁ問題ないとのこと。

車検ついでに細かい気になっているところも直していただくようお願いしてきました。

まだ走行距離も48000kmなので長く乗れるようしっかりメンテナンスしていきたいですね。

Posted at 2014/01/05 23:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS∞Aオフ会 | 日記
2013年02月17日 イイね!

1年点検と圧縮計測

1年点検と圧縮計測どうもあけましておめでとうございます(遅

←今年の新年会の写真w

いやぁ~、年明けから実家に頻繁に帰ったり
体調崩したり中耳炎になってリアル難聴になったりして
かなりドタバタしてましたが、ようやく落ち着いてきました。

まぁ、来週また実家なんですけどねwww



とりあえず現状。


実家に帰る用事がままあったので久しぶりにスタッドレス仕様。

しょうがないっちゃあしょうがないんですが、ホイルが引き篭もりすぎて自分も引き篭もりたいです(ぁ

あとスタッドレスタイヤ柔らかすぎて高速怖いです。

少々早いですが、この冬に実家に帰る必要のある用事も来週でラスト(のはず)なので

来週に金色ホイルに復活させる予定です。



あと、去年導入したSARDのキャタが元々逝きかけていたR魔マフラーに止めをさしたらしく

非常にすてきな音を奏でますwww

(とりあえずふかすとグラスウールの破片が飛び散るらしい)

個人的には非常にいい音がするのでこのままでいきたいところですが

マフラー変えなきゃいかんかもです。

(今日ディーラーでなんも言われなかったからとりあえず放置ですが)





んで、今日はディーラーで1年点検と圧縮測定してきました。

一応、受けとかないと延長保証が受けられない(たかッチさんの例からどうせダメかもしんないけど)

のと、現状の確認をして今後のつもりをしなければならないので。

というわけで結果↓


@43000km オイル交換なし(←すると上がるって噂があるため一応 5w-40、1000kmほど使用)

落ちてはきてるけど、まぁこんなもんって感じですかね。

オイル消費が激しかったりした時期(Dで0w-20入れられたら1500kmくらいで無くなった)

もあったので微妙に心配でしたが杞憂だったようです。

あと、ついでにフューエルリッドが開かないことがあったので調整してもらったり。



マイナートラブルはままありますが、とりあえずまだまだ健康体ってことで

まだまだ乗り続けていきますよー(ほぼ盆栽ですがw)










おまけ : 今年の収穫



BBRでもらいましたwww
Posted at 2013/02/17 21:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

Decide your own life yourself

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 紅月-akatuki- (マツダ RX-8)
唯一無二の存在。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイク欲しい(季語
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二代目スターレット。 全ての礎、原点。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation