• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAX0555のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

一つの区切り

一つの区切りとうとう10万キロです
ある意味一つの区切りです
思えば、この車も長く頑張ってくれてます
前の車が事故で廃車になり色々面倒な事になってるときに
手続きにDラーに夜行ったときにポツンとライトに
照らされておいてあった車がコレでした
あの時、買わなかったら今の様にはなってないでしょうね
そしてもう10年乗ってる事になる
まだまだ扱いきれてないですが、よく遊ばしてくれてます
それにこの車を通して色んな方と知り合えたし、知識も得ました
そしてみんなに助けられました
バトドリも参加して何故か入賞(笑)

ホント色々な思い出をくれました
車も乗り手ももうお年寄りですがまだまだ遊びたいと思います
Posted at 2008/11/23 22:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月20日 イイね!

ブローオフスペーサ

ブローオフスペーサばくばく工房さんの
ご厚意で作って頂きました
これでインタークーラーが
付けれる
( ̄▽ ̄*)
凄く丁寧で作り込みがスゲー

Posted at 2008/11/20 21:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月05日 イイね!

思ってること

思ってることまずは遅くなりましたが1101お疲れ様でした
あの後、帰ってきてそのまま富士急ハイランドに遊びに行きまして
ボロボロでした(笑)
当日は特にトラブルも無く、また色々話が出来て非常に有意義に
過ごせました、ありがとうございました

で、走りにいって帰りにいつも思うことなのですが、、、、
「自分って一体どれ位のレベルなんだろう?」って考えてしまいます
これについては上手い、下手がどうっていう深い意味ではありません
周りから見てどうなのかな??って感じで。。。
インプでドリをはじめて前のインプも合わせてもう12年位になります
で自分なりに試行錯誤してようやく今レベルまで来たのですが
まだまだ先は見えません(当然といえば当然)

極端な話、自分自身が中途半端なんでしょうね
グリップから見れば異端児(なぜインプ?ってな感じ)
FRドリから見ても色々制約があるので完全に同じようには走れない
(クラッチ蹴りや車の動き方など)
かといってFRにするつもりは全くありません
それであればFRでやれば済むことですからね

上記の考えもありヒョイヒョイといろんな走行会に参加できないのもあります
まあ、通常インプっていったらグリップと考えるのが普通ですしね
ましてやグリップクラスに入ってドリで振り回すのも迷惑になるだけです
(以前、そういう問題になった事もありますし)

自分自身もまだまだ練習不足や、技量不足も感じてます
で、続けていけば答えも出るのかな?と思ってます
今後も他の方の意見も聞きたいなとも思います


PSコレをみて気分を害された方が居ましたら申し訳ありません
  あくまで自分自身の考えですので他のドリをやられている方には
   関係ありませんのあしからず




Posted at 2008/11/05 21:04:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@man-zi
おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
何シテル?   11/15 20:25
のんびりと、自分で車いじってます♪ また、インプでドリしてます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR_PCD100&ビックローター化(DA52ハブ&ZC71ローター)#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:38:20
まーくつーちゃんの、かーかー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 00:46:07
ビルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 14:36:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
気にいってずっと乗ってます(笑) マフラー:ボズスピード Ver2 ショックAPEX E ...
その他 その他 その他 その他
コレも乗ってます(^^;) えらい早いバイクですが もう慣れてしまいました バイクも乗っ ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速車です
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ノリで買いました(笑) 今ではアチコチ乗り回してます 楽しいです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation